恋をするより得をしろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恋をするより得をしろ』に投稿された感想・評価

mingo
4.0

ザムザ出張所「蔵出し!日活レアもの祭」にて。「黒猫のケツや!」「なんやそれは?」「おも白くない!てことや!!」小沢昭一と春原監督の相性すばらし、翌年の「猫が変じて虎になる」同様、安定の面白さ。本作の…

>>続きを読む
TO
4.0

あんたの仕事は幽霊の身投げ 死骸がないちゅうことや 山のてっぺん いただきや こごろう かつらや いざちゃまくらいうてな アルバイト忘れたらあかんぞ 立ち退き うちかてあらへんけど 家賃はろとるか …

>>続きを読む
morine
-
笑った笑った

司馬遼太郎の
「下司安の恋」を原作とした喜劇。

主人公ゲスヤスの誰に対しても臆せず自分を
そのまま貫くところや、
ガサツだが義理人情に厚いところ、
軽快なセリフ回し、明朗な佇まい、などなど
その全…

>>続きを読む
2025-07-28 アマプラ
3.5

1961年の東京の景色と安アパートというか長屋の雰囲気は十分楽しめる。
原作はなんと歴史小説家として名を馳せる前の司馬遼太郎!
筋としてはゴミ屋の小沢昭一が、なぜか骨董品をゴミ収集の余禄としてため込…

>>続きを読む
3.0

〖1960年代映画:コメディ:小説実写映画化:日活〗
1961年製作で、司馬遼太郎の小説「下司安の恋」を実写映画化のコメディ映画らしい⁉️
前半どうかな?って思ったけど、なかなか面白かった作品でした…

>>続きを読む
2025/07/23 Amazonプライムビデオ
ケチな話でも、何故か貧乏くさくないのが、日活クオリティなのか知らん。あるいは春原政久の監督力、清水まゆみのヒロイン力、司馬遼太郎の原作力とか、水の江瀧子名義のプロデュース力とか、色んな勝因があらあな。

あなたにおすすめの記事