うーーーんレイア姫がやはり姫のまま終わってしまった感じが…………冒頭の過激な衣装といい…………時代のこともあるけど、こんなにも豊かな世界観と物語でもトロフィーとして女性が描かれているのを見るとゲンナ…
>>続きを読む旧三部作、完結!
皇帝の倒し方がだいぶ物理的だったのがシュールで面白くなっちゃった😂 ルーク(息子)を傷つけられたら親としては黙ってられなかったんだな……。じゃあ何故1作目のレイア姫(娘)の時は親…
初視聴。
エピソード1は何度か観てる私にとっては、あんな可愛かったアナキンがおっさん化してダース・ベーダーになっちゃうなんてというショックがデカい。
あとテレビドラマフレンズで触れられてたプリン…
シリーズを10年ぶりに一通り再鑑賞するにあたって、4→5→1→2→3→6(マチェーテ順というらしい)と観てきたが、ダース・ヴェイダーやそれらを取り巻く人々の過去の話を一度挟んだことで本作で味わう感動…
>>続きを読む皇帝あんな殺され方なの?ダース・ベイダーとルークの決闘も意外とあっさり?
って感じてしまった。
けどパパにも善が残ってたのね…このあとエピソード1〜3も続けて観たんだけど、パパの背景知ってからエピソ…
オリジナルの3部作はいつ観ても何度観ても楽しいと言う事を更に実感した。
帝国の逆襲でシリアスに傾き過ぎたと思ったルーカスが軌道修正したのだろうけど、ちょっと子供向けになったかなと減点。
しかしスピ…
前作で人質となったハン・ソロを助けに行くところから始まる。
イウォーク族が可愛かった。原始的な方法で帝国軍に立ち向かう勇敢さと仲間への愛情に感動した。
ルークとレイア姫が兄妹であることが分かるシーン…
惑星タトゥイーンへと向かったルークとレイアは、大悪党ジャバ・ザ・ハットに捕らえられていたハン・ソロの救出に成功。修行を続けるため再び惑星ダゴバを訪れたルークは、ヨーダからレイアも双子の妹でありダース…
>>続きを読む