続編も、Special effectは、大して活躍しない。ただ、今で言うAIロボットやVR的なヘッドギアが出てきて、そちらが主軸で、effectの未来形を提示しようとしていた。
まあオライオン“バ…
冒頭の映画撮影シーンからめちゃんこおもろー! 主人公が技術屋なので技術的な演出がちゃんと状況だったり、地の利を活かされていて大満足。また、ボディダブルみたいな殺人シーンに関しても、動画の解析でズーム…
>>続きを読むシリーズ第2弾。
前作の焼き直しに近いですが、ブライアン・ブラウンとブライアン・デネヒーの掛け合いが増えバディものの面白さに溢れている本作の方が出来がいいと感じました。
遠隔ロボピエロが最初は不気味…
前作の内容クリアした人が大体観ている様で、まあまあコア化計上の物かと。
監督が交代しているためか前作時々あった、違和感のシナリオや場面組直し修正、アクションのこだわりがメインになっていて、全体的に…
「F/X」2作目。
僕個人的には割と簡単に人が死んでいくのが、少し気になってしまいました…
そして、肝心のトリックは前作と少し違い、原理が不明な物が増えた気がします。
あとは水に浸かった銃が撃てると…