ついにDisney+に登録してMCUを時系列順、
かつ、字幕版で見始めました!本作は1作目。
スティーブ・ロジャースが、もやし野郎からキャプテン・アメリカになるまでのストーリー。
第二次世界大戦…
軍人がたくさん殺されるの見てて辛い
プロパガンダに使われたヒーローをリブートしてるんだろうけど
枢軸への皮肉が盛り込まれていて
すげぇアメリカって感じ
日本人として全然笑えなかった
ナチスに傾倒して…
なんでハワードがいるのかとずっとスタークって二人いたっけと首傾げながら見てたけど最後ので納得
何気にキャップの話は見たことなかったから見たけどカッケェなトニーには劣るし僕の好みじゃないし、いつもヴィ…
「アベンジャーズ」公開順#5
bossのcmでお馴染みのおじさん!
訓練で1人だけ手榴弾に飛び込んだときは胸に来るものがあった。
変身前はさすがに合成か。
ペギー、戦場にしては生身過ぎない?
なぁ…
諦めずに何度でも立ち上がり、立ち向かう!キャプテンアメリカ!!
アースキン博士も言っていましたが、スティーブの精神が好き。アベンジャーズシリーズからの推しです。
手榴弾のシーンよかったなぁ…かっこい…
スーパーヒーローの中ではかなり人間寄り(そこまで超人的な力を持ってるわけではない)あたりが意外だった。
ヒョロヒョロの男の子が筋肉隆々になるのはやっぱりヒーローだな、という感じだけど、何だかなぁ、…
入隊を志願しても病弱で不合格になるようなスティーブの善良な心を見抜き、彼をスーパーソルジャーに選ぶ展開は王道ながらワクワクした。ただ、中盤は少し眠くなるほど退屈で、レッドスカルとの戦いもやや呆気ない…
>>続きを読む