刑事物語4 くろしおの詩に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『刑事物語4 くろしおの詩』に投稿された感想・評価

フィルマークス39件目。

1作目から、人に対する情を頑なに抱き続けて来た刑事さんの、それが更に加速した映画。過去3作と比べて、かなり映画というエンタメに寄った感じがあり、すごくいい効果があったよう…

>>続きを読む
大好きな、植木等さんと石橋蓮司さんが、出演していたので面白かったです😊😊
今までの中で一番、コメディ色が強いかな(何故か植木さんの女装姿が見られます)
つよ

つよの感想・評価

3.5
優しさのせいで仕事でミスって刑事をクビになると言われて落ち込む武田鉄矢。
キャバレーで働いてヤクザ屋さんになっちゃう。
植木等の女装。
ゴルフクラブアクションとか楽しい。
eldruh

eldruhの感想・評価

3.3
記録用
カカオ

カカオの感想・評価

3.4

武田鉄矢主演の刑事ドラマ第4弾。
今回は坂本龍馬の地、土佐が舞台。

オープニング、時間が無い中、駅のホームで弁当を買うシチュエーション。すぐに思い出した。



キャバレーの店員からヤクザの組員に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

心なしか続編になればなるほどコメディ部分が増えているような気がします。植木等の女装シーンなんてのはまさにコメディパートそのものでしょう。

今回は新たにゴルフクラブを武器にしますが、コレきっかけでそ…

>>続きを読む
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

3.2

大友柳太朗、植木等、三波春夫といった昭和の大スターが出演。更には...脇役でも、今では「えっ、あの人が!」ってな感じで出演。
この歳になると、このシリーズを観賞するたびに〝昭和って良かったなぁ〟と思…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テツヤ・タケダは、日本のジョン・マクレーンだ!(盛り過ぎ😊
大好評!刑事物語シリーズ第四弾!

高知東署の片山刑事。列車で妊婦を助けた事から、護送中の犯人を取り逃してしまう。クビになった片山刑事は、…

>>続きを読む

今回初見。公開が1985年10月だからちょうど37年経っての観賞。当時の記憶が今でも残っていて、監督の渡邊祐介さん確か公開してすぐ亡くなってるんですよね。新聞に小さく記事になったのを覚えてます。享年…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

スカパーにて。今作の舞台は高知。武田鉄矢の龍馬趣味の為のロケ選びやね。

冒頭で片山刑事が首になり、再就職としてキャバレーのボーイに斡旋される。実はそれは所長の策略で、暴力団への潜入捜査の為に片山を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事