喜劇 急行列車の作品情報・感想・評価・動画配信

『喜劇 急行列車』に投稿された感想・評価

2025-02-27 ぽすれん
渥美清、東京車掌区 特急さくらの専務さん
シリーズ1本目で 最もシリアス

東海道を走る長距離特急列車を舞台に、さまざまな人が描き出す人生模様を綴る。『列車』シリーズ第1弾。
列車内は人生の縮図。『男はつらいよ』前の渥美清は既に貫禄十分。そして大原麗子の可憐さ。
勤続20年…

>>続きを読む
3.6

渥美清の、コテコテの喜劇で、おんもしろかった。

電車の旅って、風情たっぷり。
寝台車は、自分は、人生で一度だけ。腰は、少し痛くなったけど、楽しい思い出。
しかし、この時代の寝台席って、ワイルドなも…

>>続きを読む
渥美清の名演技に涙がほろり。笑いと涙をレールに乗せた、よい作品でした。
AOIBJ
-
【東映チャンネル】
瀬川昌治監督作。主演は渥美清。
爆笑人情喜劇のシリーズ第1作である。
シビレチャッタ シビレチャッタ シビレチャッタョ

笑いと涙のバランスが素晴らしいこれぞ娯楽映画🥹👏マドンナを一貫して佐久間良子さんにしてあるのもよかった!

渥美さんの女房役の楠木トシエさんがやきもちから列車に乗り込み渥美さんを追いかけて行く、すっ…

>>続きを読む
MrNO
3.5

喜劇列車シリーズ第二作。
今回の渥美清の役柄は、東京駅勤務。
特急さくら号などの専務車掌、青木吾一。

前作とは設定が違っていて続編でありません。

横須賀線で通学していた青木の憧れの毱子さん(佐久…

>>続きを読む

今、シネヌーヴォで、瀬川昌治監督というレアな特集をやってますが、おそらく1作品も観ていないので、この作品を観てみました。

昔の映画は、わざわざ題名に「喜劇」なんて付けてくれる親切設計^_^ この作…

>>続きを読む
3.5

当時の国鉄が協力した東映の渥美清主演「列車シリーズ」第一弾。主人公のベテラン専務車掌の青木吾一(渥美清)は、乗客の中で初恋の人(佐久間良子)と再会し妻と子供四人もいるのに⇒社内アナウンス騒動⇒泥棒騒…

>>続きを読む
3.3

2025年01月06日BS260BS松竹東急 よる8銀座シネマ。

『喜劇急行列車』
1967年製作。
『列車シリーズ』の第1作。
人情味あふれる車掌と、特別急行列車の乗客たちが起こす騒動を描く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事