独り身の男がダイナーで食事中に見知らぬ女から声をかけられるも、下心を出すたびに手痛いしっぺ返しを食らい続け、ついには自警団に追われる身となってしまう。不条理かつアンバランスで見づらく感じたがジャンル…
>>続きを読むスコセッシの映画。
暴力映画、デニーロ映画ばっかりだと思っていたけど、結構ザ・不条理劇といった様相で、しかもちゃんとしたコメディなので不条理劇の中でもジャンルの入門におすすめ。
こういう映画がある…
自分の中ではあんまりイメージのないスコセッシの一面て感じのメタファー映画ぽかった。
それでもタクシードライバーに続きスコセッシの思うアメリカみたいな狂騒と雨とスモークみたいな画は健在で気怠い不条理さ…
仕事終わりの最悪の一夜
ちょっと下心ありの男性は要注意です
スコセッシの描く男はどこか童貞臭あり
登場人物全ての行動や
目的は全く読めないが
何か大きな力に吸い込まれてる気もする
もはやブラック…
買うだけ買って見てなかったシリーズ2
これは再見。掴みどころがないけど好きな作品というイメージだったが、そんな感じ。巻き込まれ系というより自業自得の感がある不条理劇。スコセッシ本人が出てたりするのも…
おもしろかったー!!笑
ずっとカオスすぎる。
個人的に女の部屋を出ていく主人公の
シーンで、ドア閉めて出ていくまでに
女が喚いてるSE?をわざとつけてると
思うんだけど、草吸いながら作ってるんかっ…
スコセッシ監督では珍しいドタバタコメディ⏰
100分程度の尺で、どれだけ詰め込むの?ってくらい色々なことが起こり、とにかく疲れる映画だけど脚本は凄い‼️この脚本を分かりやすく、ちゃんと笑える形に仕上…
ニューヨークを舞台に、終電を逃した男が、立て続けに奇妙な出来事に巻き込まれて、帰宅できない一夜を描いたマーティン・スコセッシ監督の作品。
夜間の窃盗やドラッグ服用など1980年代のニューヨークの裏側…
このレビューはネタバレを含みます
いつかレンタルしよう、しようと思ってたけど渋谷TSUTAYAが消えたのでアーメン。結局購入。でもジャケットがめちゃくちゃ良いので大満足。
巨匠スコセッシ監督作品。やっぱり好き。
主人公はただ女の子…