博奕打ち いのち札のネタバレレビュー・内容・結末

『博奕打ち いのち札』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鶴田任侠ものでは異色のラスト?
やたら絡みつくヒロインだな…とは思っていたがこのラストの為の伏線だったんだな…やられました
 正面から血の池を撮り切らず、スローモーションに逃げてしまっている時点で面白味がない。傷顔の俳優も全く扱い切れておらず、天本英世も投げやりな死なせ方。
漫画のコマみたいにぽんぽん進んでいった前半、そんなばかな、、の連続だったけれど、あんな血の海の中守られたい、とは流石に思ってしまった

(35mm)
久々に銀幕の鶴田浩二に痺れる。

話が複雑で納得し難い部分もあるが、主人公(鶴田浩二)が自身を「切り札」だとしか思っていないことに気づくと得心する。(タイトルが教えてくれる。)

終盤…

>>続きを読む

ラストシーンカッコ良すぎる、絵画っぽい画面の映画だなって思った
若山富三郎は人里に降りてくる熊みたいだ
今回の鶴田浩二は印象的なナレーションって感じがした(?)鶴田浩二によって周りの人達が浮き彫りに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事