眠れる森の美女のネタバレレビュー・内容・結末

『眠れる森の美女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディズニーの最も印象的なヴィランの一人が登場する、時代を超えた物語で、ディズニーアニメ映画マラソンを続けよう。

あらすじ:
オーロラ姫は、誕生のお祝いに妖精たちから美しさときれいな歌声を授かります…

>>続きを読む

マレフィセント、とんでもなく強い。
とんでもなく強いのに、探し出すことだけできない。なぜだろうって思うくらいには終盤強すぎる。
フィリップ王子も結構強い。武闘派。普通にあの時代の他の王子系よりはしっ…

>>続きを読む

・ディズニークラシック、初めてちゃんと見ました(金曜ロードショー)
・絵本のメタ演出が洒落てる。ミッケばりの装飾にワクワク
・アニメーションがヌルヌルすぎない?!1960年公開?!65年前の映像とは…

>>続きを読む

初めて見た。どんな話か全く知らなかった。ほぼ妖精が主人公の話なんだ!マレフィセントってここの人だったんだ!

予想はしてたけど、ここでも一目惚れしあって、すぐに結ばれるんだね。産みの親より育ての親だ…

>>続きを読む

まずオーロラ姫が美しい。フォーナ・フローラ・メリーウェザーの3人の妖精達が大活躍、悪いことに魔法は使えないということで戦いのシーンもシャボン玉🫧や舞うお花💐に変えてしまうシーンが可愛いらしくて印象に…

>>続きを読む

1959年の映画にしては映像がきれい。なんとなく内容は知ってたけど、ちゃんと見るのは初?

思ったより妖精の活躍がすごくてビックリ笑
オーロラ姫より出番多ない?
ピンクとブルーのケンカ好き。

王様…

>>続きを読む

見たこと無かったので見てみた。
王子様とお姫様のロマンスというより、妖精同士の魔法バトルに近いんじゃないか?という印象を受けた。人を害する魔法は使えないっていう制約はどうした...?と思ってしまった…

>>続きを読む

女の子の夢と憧れが詰まってる!
美しいお姫様、魔法、個性豊かな妖精たち、かわいい動物に素敵なドレス、そしてなにより運命の王子様という…

オーロラのドレス、水色とピンクどちらも見かけるのなんでだろう…

>>続きを読む

金曜ロードショーを録画して。懐かしい! 子どものとき以来久しぶりに観ました。古いディズニーのプリンセスは、比較的新しいベルやアリエルやジャスミンと比べても、没個性で類型的だとは思うけど、それはそれ、…

>>続きを読む

緑の妖精のヨロヨロした手作りケーキをほうきで支えるシーンや、最後王子さまと踊る時のドレスの色を赤の妖精と青の妖精が、ピンク!ブルー!とお互い譲らず、魔法で色をコロコロ変えるシーンはずっと覚えてるぐら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事