フェーズ1の集大成にして本当の始まり感がある作品
これまでの作品で出てきたヒーローたちを束ねるための舞台装置としてSHIELDがいることで、ユニバースとしてのまとまりは勿論映画としての尺の短縮に大…
それぞれの能力とそれぞれの性格がこんな風に相乗効果を生むのかぁ〜とワクワクしました!そしてスカルスガルド家のお父さんが大活躍(?)でびっくり🫢
マークラファロ先生大好きすぎてハルクがどんどん可愛く見…
アベンジャーズ1作目🦸
やっぱりヒーローたちが集結してみんなで戦ってる感じワクワクして好き!敵がどこか憎めないロキなのも、ストーリーもまだそこまで複雑すぎないのも含めてシリーズの中でも結構個人的上位…
MCU第6弾。思った以上にしっちゃかめっちゃか。空飛べるアイアンマンは偉大。ハルクのパワーが何だかんだ1番強いのね、最初ハルク化したときもう少し制御できんかね?と思ってしまったが。
キャプテンは身体…
よくこの複数のキャラクターを登場させて上手くまとめたなって感じ。正直、アイアンマンも当時日本での人気はまあまあだったし、キャプテンアメリカもハルクも人気がなかった。ダークナイトシリーズが頂点のようで…
>>続きを読むコールソン…コールソン…😢
お前がいないアベンジャーズなんて寂し過ぎるよ…帰ってきてくれよ…
ハルクに不意打ちでブン殴られるソーと、ハルクにビタンビタンに叩か付けられて放心してるロキ大好き
キャプ…
そりゃそう、最初全くまとまんないの
それはそれで良い。
キャプテンアメリカめっちゃ存在感あってよかった、正義感で引っ張る感じ。
ハルク、せっかく共闘できたかな?と思いきやノールックでソーぶっ飛ば…
ヒーロー大集合お祭り映画!
簡単に協力しないのが、日本のヒーローとの違いかな?
個性が強すぎ笑
その分、集結した時の最強感がハンパない!
ブルース・バナーのキャスト変更があったものの、それを感…
(C) TM & (C) 2012 Marvel & Subs. (C) 2015 Marvel (C) 2017 MARVEL