情熱の航路の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『情熱の航路』に投稿された感想・評価

ベティ・デイヴィスの野暮ったい姿が拝める貴重な作品。

それ以外は手堅い演出が目立つ程度ではあったけど、ジョージ・キューカーのように映像が平板になったりとかはしてないから良い意味で普通に見られた。

>>続きを読む
さっ
3.8
毒親がガチ毒親でリアリティすごいね。
母の看護婦役のメアリー・ウィックスが気になりすぎる。よかった。
ENDO
4.0

グラティス・クーパー演じる毒親からの解放。経済的にも精神的にも支配下に置かれていてツラい。太眉メガネからの脱皮。何よりベティ・デイヴィスの横側からのフォルムが素晴らしい。二本の煙草に火をつけて一方を…

>>続きを読む
3.5

抑圧的な母親から逃れ自己を獲得する主人公の物語。
物語的に妻子ある男性との心の揺れあり、決着の付け方が何処となく歪なので、原作はどうなのかわかりませんが脚本なのか、演出なのかぎこちない印象が否めない…

>>続きを読む
メロドラマな展開と思いきや、そりゃ名作と呼ばれるラスト
Risa
4.0

映画音楽の父、マックス・スタイナーが劇伴担当し、アカデミー作曲賞受賞2作目の作品。

「名もなき者」でこの映画を観てるシーンがあり、気になって鑑賞。

さすがスタイナー、モチーフを変化させることで主…

>>続きを読む

さて、『ヴォイジャー』は、ベティ・デイヴィス、ポール・ヘンレイド、クロード・レインズが主演し、アーヴィング・ラッパーが監督した1942年のアメリカのドラマ映画です。ケイシー・ロビンソンによる脚本は、…

>>続きを読む
桃龍
3.0

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』で、ティモシー・シャラメのボブ・ディランが、エル・ファニングとこの映画を見る。
それが実話ベースなら、いったんフラレるのは、自分の意思を貫く役どこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事