ステラ・ダラスの作品情報・感想・評価

『ステラ・ダラス』に投稿された感想・評価

uso800
4.5
このレビューはネタバレを含みます
素晴らしいラスト
立派に娘を育て上げたという誇りを持って胸を張って歩き出す
ステラはこの先のどんな困難があっても大丈夫
3.6

これが母親のあるべき姿とされてる世界なら母親になりたくなさすぎる、娘も自己中でゴミ、まあ泣いたけど
なんか、上流社会に順応できず、自ら他者になる母を欲望されてる感すごい。後半けばけばしい服に拍車かか…

>>続きを読む
9
-
カーテンを開けさせるところから最後の表情までの流れが美しすぎて泣けた ステラ、子育て大成功だよ お疲れ様
tntn
-
階級上昇と衣装の変化。
泣き顔と照明のコントラスト。
アン・シャーリィって『周遊する蒸気船』の人か。
このレビューはネタバレを含みます

1925年「ステラ・ダラス」サイレント
1990年「ステラ」
と同じ原作。

25年版と本作はサミュエル・ゴールドウィン製作で、彼の息子が90年版を手がけた。親子揃ってお気に入りの原作のようです。

>>続きを読む

非常に良く出来たメロドラマだった。
兄妹関係、親子の衝突、
家族の一員として生きることと一人の
人間として生きること、夫婦関係の持続、
人間の寂しさ、そして、不器用さ。
人のことを思いながら、自分の…

>>続きを読む
Rin
-
このレビューはネタバレを含みます

絶対的な階級差の無慈悲──労働階級の生まれのステラは年上紳士に戦略的アタックをしかけて結婚し、上流階級の仲間入りを果たす。娘のローレルが生まれ、ステラは母として愛情を注ぐ。しかし、上流階級の身だしな…

>>続きを読む
4.7

1001
based on the novel
《Stella Dallas》(1922)
by Olive Higgins Prouty(1882-1974)
Wagner
《Lohengrin》…

>>続きを読む
kazoo
4.1

1937年に公開された米国のドラマ映画。物語は、母親ステラ・ダラスが娘の幸福のために自己犠牲を払う姿を描く。ステラは貧しい家庭に生まれ育つが、裕福な男性と結婚する。しかし、結婚生活は破たん。ステラは…

>>続きを読む

最初は主人公の身勝手さが結構嫌いだったし母親になるまでは全然共感とかなかった。ローラが成長してから関係性が複雑になっていき、段々と可哀想な流れになる。この辺りから主人公が娘の為に行動していて好感度上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事