
カナダが生んだヒーローウルヴァリンをみにデップから
専門オリジナル要素多すぎてついていくの初見はすこししんどい
思春期にみたらはまれたかもしれない
以下備忘録 ミスあり
ミュータン…
マーベル映画から映画にハマった身として、評価とは別に愛着がすごい。ウルヴァリンのキャラいいなやっぱり。流れ者の感じが西部劇の要素を感じる。テーマはコミックそのままって感じだけど、最近のMCUよりはず…
>>続きを読む最近の観てないマーベル作品観よう!
と急に思い立ち、デッドプールウルヴァリンを観るためにはXMENの予習が必要だと思ったので観ました!
ストーリーはというと、特殊能力モノでよくある持つ者たちの、持…
チームの話かと思ったらしっかりローガン主人公なのか ミュータントがふつうにいる世界、個性豊かだ アベンジャーズと共生できるのか? プロフェッサーいいキャラすぎて死にそうで怖かった
記憶なくしてるのも…
MCU版のデップー&ウルヴァリンを見るために、初鑑賞。
ストーリーがスマートにまとまっており、余計だと感じる部分もなく、すごく見やすかった。展開は早めかつ、X-MENの基礎知識もほぼ無い状態だった…
X-MENってもう25年も前の作品なんだ。
ヒュー・ジャックマンが若くてなんだか可愛らしいな〜なんて思ってたけどそれもそのはず、ですね。
というよりイメージとしてローガンってもっと後半に出てく…
🟨【良かったところ】
顔面と頭髪に
あらゆるネコ科の動物を憑依させたような
ヒュー・ジャックマンの野生味がスゴかった。
ゴシックホラーの殺人鬼にでも
転職できそうなビジュアル。
ウルヴァリン初登場時…
監督がブライアンシンガーというだけで期待値が高かったが期待通りの作品だった。ストーリーももちろんアクションや個々の能力が特徴的で面白い。テンポ感が良くてみやすかった。CGにたよりきった映像になってお…
>>続きを読む