ジュラシック・パーク IIIのネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・パーク III』に投稿されたネタバレ・内容・結末

視聴!
面白かった。前作よりも島で起こったことに関してはワクワク感が止まんなかった
伏線の回収がわかりやすく何度も行われるのは当然素晴らしく、ワクワク感が他の作品より大きかったかも!
ラプトルが頭良…

>>続きを読む

ジュラシックパーク3作目!
なんでこんな面白いのに評価低いの?!
息子(エリック)もビリーも生きててよかった🥺エリック2ヶ月間もあんな危険な島でサバイバルしてたのすごいな
急に骸骨の死体出てくるとこ…

>>続きを読む
新しく空と水中の要素があって面白かった。お母さんはヒステリック起こしすぎw息子は有能!
鳥かごこわいよー
暗くて霧が出とって行く先が見えんのによく渡るよみんなすごい!
私は絶対すぐ恐竜に食べられて終わっちゃうな。
そしてエリーの息子グッジョブ。

パークシリーズ3作目

親子愛を交えた1作目に原点回帰したような作品で、そこに2作目のような恐竜の凶暴性が織り交ぜられていて過去作の中でも1番記憶に残っている作品

複数の恐竜がみんな攻撃的で、サイ…

>>続きを読む

個人的にロストワールドより好きだった。スピノサウルスの絶対的な強者感、恐竜から隠れながらのサバイバルなど、ジュラシックパークに求めている要素が全て含まれていた。スピノサウルスの腹の中で携帯がなる演出…

>>続きを読む

バカ夫婦に騙されて、また怖い目に遭うグラント博士がかわいそうすぎるw

2でおもしろくなかったのに、息吹き返しておもしろいのがすごい。
スピノサウルスのお腹から聞こえてくる衛星電話の音のシーンすごく…

>>続きを読む
スピノサウルスが近づいて来る時のあの着信音が子供の頃トラウマになりました
あとアマンダを許すな

夫妻の目的は「行方不明の息子エリックを救うこと」。
グラント博士はだまされて島に行く羽目になり、恐竜たちに追われながら少年救出に手助けする

ヴェロキラプトル
・群れで登場。今作では「仲間意識」「卵…

>>続きを読む
ジュラシックシリーズの中で一番まだ平和
最後ビリー生きてて良かった

自分の子どもを探すためとはいえ、博士を騙して無理やり連れてくるのは犯罪ですよ👮

あなたにおすすめの記事