午前十時の映画祭10にて鑑賞。
JAWSで恐怖を描いたスピルバーグが描く彼のSFの代表作。
あんなにも残酷なシーンを描いた監督が、こんなにも心温まる子どもの夢を詰め込んだ作品も描けるのか?!と思っ…
映るもの全てが美しく、まさにノスタルジーの権化とも言えるような作品。
ヒューマンドラマもその複雑さが感動を生むのではなく、至ってシンプルなものでもその描き方によって魅せることができるのだとわからされ…
名作だ〜
ワクワクドキドキ、流石スピルバーグ
お父さんの事まったく掘り下げなくてそこがなんでやって感じ🤔
見終わってから、そういえば…?ってなったよ
あとで調べたら、スピルバーグが同じ年代の頃に両…
(C) 1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.