ボローニャの夕暮れの作品情報・感想・評価

ボローニャの夕暮れ2008年製作の映画)

IL PAPA DI GIOVANNA

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

『ボローニャの夕暮れ』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます

アルバ・ロルヴァケルめあて また不憫な役やってるなー 手袋貰ったときの喜びぶりがいい
殺された生徒の父親がファシスト党の権力者か何かで、殺人犯を反体制派の危険人物ってことにしようとして変な話だと思っ…

>>続きを読む
犬
3.3

テスト

17歳の女子学生ジョバンナは、心優しい父ミケーレと美しい母デリアと、慎ましくも平穏に暮らしていた
だがある日、ミケーレが勤務する学校で殺人事件が起こり、被害者と同級生だったジョバンナに容疑…

>>続きを読む
浜松シネマイーラで公開時に

なんでかは忘れてしまったけど、きっと暖かいヒューマンドラマなんだろうな😊

という勝手な先入観を持って観たら全然そんなんじゃなくやたらと暗い話だった記憶があります…。

僕は怖くないとかもそぉだった…

>>続きを読む
Laura
4.0

10月25日、イタリア文化会館にて、アヴァーティ監督の最新作『ダンテ』公開記念のイベントで鑑賞。監督は85歳という高齢ながら、上映前のトークはなかなか含蓄あるものだった。映画の時代設定は第二次世界大…

>>続きを読む
odyss
3.0

【何かが足りない】

第二次世界大戦の少し前から、大戦をへて戦後に至るまでの、イタリアの家族物語です。

全編がセピア色のカラーで綴られていて、日本人でもむかしを懐かしむような気持ちを充足させてもら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事