ベルンの奇蹟の作品情報・感想・評価・動画配信

『ベルンの奇蹟』に投稿された感想・評価

3.5

録画していたのをやっと見た。

1954年W杯。ドイツチームが優勝するまでの軌跡を軸にして、ある家族のつながりを描いていく。

こういう同時並行のストーリーって、大好きである。

当時のハンガリーチ…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞  ?
シアター092(MX)
録画2014/7/13字幕
Gyoza
3.8

授業にて。
敗戦後のドイツではナチの息がかかっていなかったスポーツとしてサッカーが盛況に、という背景を聞いた上で鑑賞。
めっちゃ面白かった!! 特に最後の試合シーンは目が離せない。


ソ連捕虜時代…

>>続きを読む
3.0

再見しないとなぁ。
帰還した父親がなかなか家族とうまくいかないこととワールドカップでのドイツ優勝が描かれていたことは記憶にあるが、細部はすっかり忘れてしまった。

中学3年の時にワールドカップでサッ…

>>続きを読む
odyss
3.3

【戦後まもないドイツの様子が印象的】

ドイツ映画。 

敗戦のショックが尾を曳く1950年代半ば、サッカーのワールドカップ・スイス大会で、ドイツ代表が優勝し、自信を失っていたドイツ人たちに勇気を与…

>>続きを読む
お父さんの不気味さがいい。ラーンとマティアスの関係がちょっと謎。
tulpen
3.7

第二次大戦後、
11年もの間ロシアに抑留されていた父が家庭に戻って来る。
父不在のまま大きくなった息子たちとの関係がなんだかとてもいい。

監督 、脚本のゼーンケ・ヴォルトマン は元プロのサッカー選…

>>続きを読む

親子の再生や新婚記者夫婦などを絡めてインビクタスみたいな構成にしようと思ったんだろうけど
それぞれのバランスが悪いからゴチャゴチャと複雑になってしまってた

キャストそれぞれの頑張り(主役の男の子が…

>>続きを読む
KYON
3.6
東西ドイツについて勉強しようと思ったきっかけの一つでした。

ドイツのサッカー映画を見てバイエルンのファンになった。笑
NOBU
3.3

敗戦後9年の1954年のこのスイスW杯が西ドイツにもたらした奇跡。この映画では、ある少年とその家族、そして、捕虜で帰還し家族と巧くいかない父の姿を中心に描かれた親子の物語ではあるが、そのラジオから聞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事