ハンガリー人の先生に勧められて。
あらすじを見る限りデ・シーカの『ひまわり』っぽいと思ったけど、こちらは別れた夫も愛しつつ別の男も恋をするといった複雑なお話。BGMはほとんどなく、画質もよくない…
ナチス統治下のハンガリーを舞台にある事件をきっかけに見知らぬ男と仮りの夫婦を装うことになった平凡な主婦の微妙な心の動きを描く。
第二次大戦も終局に近づいたある冬の日。ナチス統治下のハンガリーの首…
カフェで主人公が幼なじみと言い張るユダヤ人女性に話しかけられるシーン、それと、爆撃音が響く中での偽夫婦の年越しシーンが印象に残った。
台詞うろ覚えだけど「新年おめでとう」「今年もなんとか健康で行きた…
イシュトヴァン・サボー監督作。
二次大戦時ナチス支配下のハンガリーを舞台に、レジスタンスの夫を持つ女・カタリンと仮の夫・ヤノシュの偽装の夫婦生活を描いたドラマ。
静謐な映像の中に、戦争が人間の内面…
【第53回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】
四度の外国語映画賞ノミネート(『メフィスト』で受賞)を果たしたハンガリーの名匠サボー・イシュトバーン作品。ベルリン映画祭で監督賞も受賞している。
…
戦時中のハンガリーブタペストが舞台の恋愛もの。
映画館でたら知らん男に拉致されるオープニングがいいね! なんの映画を見てたのかわからなけど、併映のニュース映画で世相がわかるという仕組み。
革命家とそ…
『メフィスト』が公開されて評判良かったためか、この作品も日本公開されたようだが、なかなかの力作。
レジスタンスとして地下潜伏してしまった妻のためにあてがわれた偽装の夫。
この仮の夫婦の心情を上手く…