「コータローまかりとおる」を観たので
同じ監督主演のこちらを。
学園コメディというのは同じだが
コータローは少年漫画
こちらは少女漫画なため
エロ要素が全くなし。というか全体的にしょぼい。
主演の黒…
〖1980年代映画:コメディ:漫画実写映画化:東映〗
1983年製作で、亜月裕の同名漫画の実写映画化で、伊賀の里から東京の名門校に転入してきた忍者の奇想天外な活躍を描いたコメディ映画らしい⁉️
こん…
とても愉快な学園ギャグでした。
CV真田広之のアニメみたいな沈寝様はさすがに美しかった。
バブリーな予算の使い方をしている派手なシーンよりもJACの本領発揮しまくったアクションシーンの方が興奮した。…
1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…
このレビューはネタバレを含みます
60点
とある山中。
才蔵じっちゃんに勝てなきゃ飯抜き。
厳しい修行中のカバ丸(伊賀野影丸)。
が、飯を喉に詰まられじっちゃん死亡。
カバ丸は「これで腹いっぱい食える!自由だ!」と大喜びで川に飛び…
良くも悪くも鈴木則文監督映画。千葉真一率いるJACの俳優を使って映画にしている。オープニングから雑。主題歌が延々と流れる。竹野の子族が踊っている。武田久美子が出てくるがかわいらしいだけで何も演技して…
>>続きを読む過去鑑賞にて
その昔、香港三大アクションスターといえば、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポーと言われていた頃、日本三大アクションスターが真田広之、黒崎輝、高木淳也と言われていたと…