ドライヴのネタバレレビュー・内容・結末

『ドライヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年11月19日 今月22本目(583本目)
今年297本目

序盤のカーチェイスが他の映画とは一味違くて、相手が通り過ぎるのを待ったりなど静と動の振り幅がよかった。そして本当に何も表情に出さ…

>>続きを読む

強盗を逃す「ドライバー」が事件に巻き込まれていく話。
冒頭のカーチェイスはただハイスピードで逃げるだけでなく、トラックの陰に隠れたり高架下を上手く使ったり、静と動のアクションが素晴らしい。強盗を逃す…

>>続きを読む
ショットの長さ自体は冗長なんだけど、じっくりカメラワークと編集やってくれてありがたい、ストーリーはともかく、セリフ少ないけど伝わるし意味不明なシーンがない。

何気にライアン・ゴズリングの映画久しぶりに観た
ずっと気になってた映画
途中までのワクワクドキドキ感すごいけど、最後にかけて失速しちゃった感じ😫
ヒロインとの恋もマフィアとの戦いの終え方も、もっと時…

>>続きを読む

ライアン・ゴズリングを見たくて観た映画。

ミステリアスでハードボイルドなライアンを求めていたから、ストーリーは普通だったけど見て良かった!

過去とか特に語られない系の映画で、これってただのライア…

>>続きを読む

眠くなってしまった…
兎に角間が長い。会話も場面展開も。
そういう演出なのは分かるけれど、この題材でやらなくても良かったのでは…?
本来あるはずの恐怖感、日常と犯罪のギャップが感じられなかった。
あ…

>>続きを読む
「シリーズ化してない故に誰が死ぬか分からん」系の緊張感やヨシ

chatgptから北野武の「ソナチネ」みたいな映画をあげてと書いたらこの映画が出て来た。確かにソナチネのように主人公が寡黙で静かなシーンが多めで、それと対比して暴力シーンが生々しい所とか他にも様々な…

>>続きを読む

久しぶりに再視聴。見るのは多分二回目。
名前すら呼ばれない流れ者の寡黙で孤独なドライバー。そんな孤独だったドライバーが初めて幸せなひとときを過ごしたアイリーンとその家族を救うため、危険な仕事に協力す…

>>続きを読む

自分が思ってた内容と違った(笑)

凄腕のドライバーでただの逃がし屋かと思って それを繰り返して行く話しなのかと思ってたら…

結局 最後 刺されてたけど 生きてるのか?

もうアイリーンには会わな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事