レンタルビデオ店で働く映画オタクの内気なマッツ様を愛でる作品?
週に10本は映画を観るレニーがカフェ店員に抱く焦ったい恋心に萌え(死語)
一方、恋人が妊娠しストレスを募らせる友人と、彼女の兄との間に…
ガイ・リッチーとかタランティーノ好きな自分にはドンピシャな群像劇。会話シーンだけでも観てられるってのが、全体通して暇にさせる隙がなく最後まで魅せられる。
目の前で銃撃事件を見てしまった男が、もろに影…
暴力ふるう男はカスだし、その彼女も一緒にいるのおかしいし、その兄も拉致しといて銃奪わないし…ミケルセンも、ペン盗むとかデートすっぽかすとか
何がしたいんだか判らない人ばっかの何を伝えたいんだが判らな…
映画ヲタにするにはイケメンすぎるマッツ
『プッシャー』3部作のキャストが勢揃いの群像劇。キム演じるレオは、破壊的な『プッシャー』の主人公そのままで笑いを誘う。一方、マッツ演じるレニーは、映画オタク…
2025/3/16 69本目
・どうしようもないやつらの日々を描くバイオレンスドラマ。
・90年代北欧映画のイカした雰囲気。ファッションとか音楽がすごいおしゃれ。どこか間抜けでフッと笑ってしまう…
レフンの初期作『ブリーダー』
オールタイムベストに同監督の「ドライヴ」を挙げている以上、観ないわけにはいかない。
監督自身の精神の病みが垣間見れるようなヘンテコな映画。エンドロールで「母に捧ぐ」と…
ドライヴってすごく面白かったんだけどな。
ああいう気の利いたニュアンスはない。
笑かしてきそうで笑えないし。HIVの血注射は怖すぎてちょっと笑えた。
生活に全くドラマがない映画オタクと、方やドラマを…
COPYRIGHT 1999 (C)KAMIKAZE APS. ALL RIGHTS RESERVED.