セインツ -約束の果て-の作品情報・感想・評価・動画配信

『セインツ -約束の果て-』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ジャンプスケアはありません


──────────────


なんか全員自分の心に正直で好きだな
MS
-
すんげークラシック

しかしこの終始ローテンションな感じ、個人的には受け付けなかったです
途中まで言うほどか?と思ったりしたけどなかなかいい。リチャードフライシャーの人が循環していく感覚を思い出す。銃撃戦神

窃盗・強盗を繰り返して生活していた主人公カップルが、警官を撃ったことで彼氏が逮捕されてしまい、彼女は彼の子供を産んでからもずっと彼を待っているのだが・・・みたいなラブストーリー。

ゆったりとした音…

>>続きを読む
masat
3.0

『暗黒街の弾痕』(37)『夜の人々』(48)『拳銃魔』(49)・・・男と女の犯罪逃避行における異様な結び付きなる映画たち。ボニーとクライド以前のこのB級ノワールの味と凄まじさを元学長は教えてくれた。…

>>続きを読む

 「悪魔がいたような騒ぎだった」

 俳優陣の演技は素晴らしいと思うけど、なんか響かなかったなあ。
 冒頭の銃撃戦を除けば、これといって何も起こってない気がする。
 人間関係もイマイチ理解しにくかっ…

>>続きを読む
テレンス・マリック感。特に「天国の日々」あたりが持っていた美的感覚。加えて、クラップ音をさりげなく強調し、ミニマルっぽくも聞こえる音楽も素敵。ダニエル・ハート。
myaico
-
ゴーストストーリーが好きすぎて観た
やっぱりこの監督の作品はすごく好き
無音の中に心の動きや思いをすごく想像してしまう感じ

何だかアメリカンニューシネマのような空気だが、舞台が70年代のアメリカというのも関係しているのか。

逃亡犯とその恋人。
その恋人に迫る警察官という三者のトライアングルで描くロードムービー。

当然…

>>続きを読む

『さらば愛しきアウトロー』で出てくる馬の要素が本作では置物として存在している。デヴィット・ロウリーにとって銃や馬、アウトローといったものは重要な要素なのだろう。本作と同様『さらば愛しき〜』でも銃が物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事