ザ・ドライバーの作品情報・感想・評価

『ザ・ドライバー』に投稿された感想・評価

シンプルな車映画で無駄を排した作り。ストーリーは入り組んでないし、さして重要な話でもない。
序盤は適当に流し見てもOKの、カーチェイスが見どころの本作です。
見どころは終盤、夜のロサンゼルス。ビル群…

>>続きを読む
jett
3.5

名匠ウォルター・ヒル監督の代表作の1本

70年代を代表するカーアクション映画の代表格で“夜”を撮る名手と言われていたウォルター・ヒル監督の作品らしく、ほとんどが夜のシーンなのが印象的な作品

そん…

>>続きを読む
ウォルター・ヒルの最高傑作。明らかにメルヴィル「サムライ」の影響を受けている作品。ライアン・オニールの新しいキャラクター、アジャ―ニのクールな女性像。
新宿ロマンにて。

この時代ではないぐらいのカーアクションとしては傑作なのだろう。坂道をバウンドする時は、一瞬目を閉じてしまった。

しかし、カーチェイス序盤のアジャーニの無表情さに笑いが…途中演技指導入ったのか、少し…

>>続きを読む
車のアクション映画音が煩くてあんまり好きじゃないかも(⌒-⌒; )
わに
4.6

面白すぎる。

『ベイビー・ドライバー』(というかエドガー・ライト作品)が映画好き!音楽好き!が前面に出すぎてて苦手な人間としては、車が発する音だけのカーチェイスシーンや特に理由の示されないワルのほ…

>>続きを読む
めちゃくちゃ好きな映画。R・オニール、I・アジャーニ、ほんとに笑いません。
muscle
-
『ポゼッション』直前のイザベル・アジャーニさんだから、思わず日常動作に見入ってしまう。これ以上ないくらい長い運転に、恐ろしくあっさりとした小粋なラスト。
KAKIP
4.2

記録用
ウォルター・ヒル監督作品。

主人公は銀行強盗など犯罪の逃し屋を専門とするドライバー。
それを追う刑事。そして街で出会った女性ギャンブラーと心を通わせていくが、、。

この映画はこの後も数々…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

いろんな色、車種が
どんどん出てくる〜!

走る〜走る〜危ないっ💦
ぶつかりボコボコになり
それでも止まらんー
走る走る止まらんー
遂に激突ー💥
横転〜ひっくり返る🐸

始まりからいきなりパトカーV…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事