チャイニーズ・ブッキーを殺した男の作品情報・感想・評価・動画配信

『チャイニーズ・ブッキーを殺した男』に投稿された感想・評価

サークルで鑑賞。タイトルから中国人が主題なのかと思いきや、中々登場しない。そもそもチャイニーズ・ブッキーって何よ?と調べてみると

bookie=bookmaker
(競馬などの)賭け元, 私営馬券…

>>続きを読む
車のドア開けて、座席に座ったまま会話するシーンのカメラアングルがいい。
このレビューはネタバレを含みます
借金を返済したのも束の間、マフィアに陥れられ、殺人依頼を受けることに。

シーモア・カッセルはやっぱり良い俳優。
あぁ
3.2
いつもよりカメラワークが控えめのカサヴェテス。借金と引き換えにヤバい仕事を請け負ったストリップクラブのオーナーの話というのは分かったが、それ以上のものが掴めなかった。

とても異色なフィルムノワール。U-NEXTさんの配信は本日(9/20)まで。

LAのストリップクラブのオーナー、コズモ。クラブを愛し、ショーを愛し、女の子達を愛し…ある意味真面目過ぎる仕事人間。

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ストリップクラブのオーナーがマフィアにハメられギャンブルで借金を負う。 その返済の代わりに中国人を殺せと脅されるという話。
ジョン・カサヴェテス監督作。

面白くない訳では無いし、ラストに近づくに連…

>>続きを読む

配信終了間際だからカサベテス監督作みていくぞ運動
これは異色作っつーから見たことないっていかジーナローランズ出てる有名なあたりしかみたことない
そしてこれは異色作なだけあって全然面白くないし長いし渋…

>>続きを読む
YY
3.4

"ミスター伊達男!"

舞台を愛し、ショーに人生を賭ける芸術家的な一面を持ち、その姿勢を最後まで崩さない頑固さこそが本作の魅力だと感じた。そこに重なる主人公の何とも言えない表情が良かった。

>>続きを読む
3.8

カサヴェテス特集④

カサヴェテス特有の生々しい演出と、ベン・ギャザラの静かで圧倒的な存在感

主人公コズモ・ヴィテッリが格好良い
ストリップクラブのオーナーとして女の子たちに優しく、ギャングの前で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

仕事大好きマン

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
ストリップクラブ「クレイジー・ホース」をこよなく愛するオーナーのコズモ。彼は自ら振り付けや司…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事