ドライヴの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライヴ』に投稿された感想・評価

エモさ全振りの映画だった
ライアンゴズリングは一匹狼キャラがよく合ってる
ご都合主義展開が結構気になったけどエモいからオッケー
雄樹
3.6

【この恋は凄く危険で切ない】

ずーっと気になっていて1年前にレンタルしましたが、全く映らなくて見えなかった本作に再挑戦しました!
まず綺麗で独特な感情を持つ鬼才ニコラス・ウィンディング・レフンの凄…

>>続きを読む
5FDP
3.5
エレベーターのシーンが有名だけど、トンカチでぶっ叩きに行くシーンが好き
ume
4.2
スローの入れどころがすこだ
影と鏡でスペースを潰していたのが印象的
劇伴も良かったね〜
56すところで56すし4ぬところで4ぬけどそれで良いんですよ
ライアン・ゴズリングと子供の相性マジで良いよね

これぞ究極の「男の願望」映画!!
危険な闇が蠢くロサンゼルスを舞台に、カッコいい車をカッコよく乗り回して裏社会に生きる孤独な男。
ある時出会う美女によって人生に一筋の光が彩られる。守りたい女、子ども…

>>続きを読む
3.6
展開はやすぎて待って説明求む〜ってなっちゃったけど、グロさがめっちゃ好みだった、作品の空気感からは意外なグロ
Collin
3.2
ライアン・ゴズリングもキャリー・マリガンも可愛くてにっこり観てたんだけど、これ不倫だよね!?!?!?あぶねえ、、不倫だよ、、だめだよ

縁だと受け入れる。それしかない
3.2
デスプルーフ劣化版
けどちょーど見れた短め尺!
あからさまな雰囲気演出音楽がちょっと......

『ドライヴ』(2011)批評:ネオンと暴力が織りなす現代のノワール
作品の完成度
ニコラス・ウィンディング・レフン監督による『ドライヴ』は、単なるクライム・スリラーの枠を超え、現代の「ネオ・ノワール…

>>続きを読む
4.0

2010年代の良作の味わい。ピントと照明をバチバチに当てた綺麗な映像。だが、ハイセンスなスローの多用や中距離の空間の使い方等が心地よく、年代特有のシャバさは薄い。特に照明は勉強になった

音の演出も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事