未来における少年型ロボットの活躍を描いたロボットアニメの金字塔。
原作は手塚治虫による光文社「少年」に連載されたコミック。
世界歴2004年、原子力があらゆる動力を支配し、都会の人口の半分はロボ…
1964年公開のアニメーション映画。3つのエピソードからなるオムニバス構成。当時はモノクロとカラーが混ざった作品だったそうだが、先日のNHKの放映では全てに色を付けて流された。
いずれもロボットと…
2025年7月8日
映画 #鉄腕アトム #宇宙の勇者 (1964年)鑑賞
正義の心と七つの力を持つアトムが、
①合体・分離可能なロボット宇宙艇の誕生
②地球防衛組織ナンバー7が挑む悪の宇宙人との戦…
偶然テレビをつけていたら流れてきた作品。ポップな雰囲気のなかにどこか悲しいストーリーを秘めた映画は、大人になってからもハッとさせられる。むしろ子供時代にみてもおそらく気づかないことばかり。爆弾ロボッ…
>>続きを読む1964年の映画で、とにかくアナログ感をたっぷり楽しめる作品だった。その時代のアニメーションのセンスや技術をじっくり味わえる、貴重な一本だと思う。途中から彩色になるが、むしろ白黒のパートの方が印象…
>>続きを読む「大丈夫さ、僕は地球が大好きなんだ。(中略) 幸せって人のために尽くすことなんだね、アトム。君が教えてくれたんだよ」
つい最近NHKで放送したものを鑑賞。
3番目のエピソードに登場するベムという…