鉄腕アトム 宇宙の勇者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『鉄腕アトム 宇宙の勇者』に投稿された感想・評価

1964年公開のアニメーション映画。3つのエピソードからなるオムニバス構成。当時はモノクロとカラーが混ざった作品だったそうだが、先日のNHKの放映では全てに色を付けて流された。

いずれもロボットと…

>>続きを読む
とし
3.1

2025年7月8日
映画 #鉄腕アトム #宇宙の勇者 (1964年)鑑賞

正義の心と七つの力を持つアトムが、
①合体・分離可能なロボット宇宙艇の誕生
②地球防衛組織ナンバー7が挑む悪の宇宙人との戦…

>>続きを読む
ic
3.2

偶然テレビをつけていたら流れてきた作品。ポップな雰囲気のなかにどこか悲しいストーリーを秘めた映画は、大人になってからもハッとさせられる。むしろ子供時代にみてもおそらく気づかないことばかり。爆弾ロボッ…

>>続きを読む
3.8

「大丈夫さ、僕は地球が大好きなんだ。(中略) 幸せって人のために尽くすことなんだね、アトム。君が教えてくれたんだよ」

つい最近NHKで放送したものを鑑賞。
3番目のエピソードに登場するベムという…

>>続きを読む

60年前の作品…!!
冒頭のテーマソングがもう、ワクワクする!静止画ではよく見かけるけど、動画できちんと見るのは初めて。色々ぎこちない所もあるけど、歩いたり喋ったりしていてアトムの動きがとっても可愛…

>>続きを読む
3.4

2025年3月30日 23:00~ 総合 
最初期の劇場アニメ。最初期なので、表現は稚拙ではある。また、長編といっても、3つの話しがくっ付いているだけである。3つの話しにつながりがあるわけではない。…

>>続きを読む

《アトム!》
〝アトム大変だ。お茶の水博士がさらわれたんだ。ぞっとするような紫色の奴だとさ〟〝宇宙から来た奴じゃないかな〟〝だいたい白黒の映画で紫色かどうかわかるもんか。天然色にしてみろってんだ〟

>>続きを読む
3.5

レイティング一般、NHK Gの録画。
AIのレストア技術で全編カラー化した新バージョン。面白い試みだが、「後塗り」ではあるのと、モノクロパートはなくなったのでヒゲオヤジのギャグが空回りする残念。
オ…

>>続きを読む
3.6
アトムが飛ぶとき、赤いブーツはどうなっているんだろう。
まっすぐで純なアトムがすてきだ。

あなたにおすすめの記事