箪笥<たんす>に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『箪笥<たんす>』に投稿された感想・評価

4.1

後半から。なので、ホラーどころではない。普通に私情のもつれと精神をきたした者の世界。

映像が美しい。ざらざらと色鮮やかなのにトーンが抑えられており奥行きを感じる。装飾品、セットが可愛い。かなり好み…

>>続きを読む
経理
4.1

ヒイィエアアーーッ(怖) ストーリーは解説サイトを読まんとよく分からんレベルで複雑なのだが、心霊の恐怖演出は鋭く尖った刃物のようにシンプルで強い。まさに概念としての『リング』的なるものであり本家を超…

>>続きを読む
ま
4.5
今まで見たホラーで1番良かった見応えあったいろんな人の考察読んだらまた見直したくなってきた、音楽もカメラワークも全部最高
あ
4.5
ちょっと焦れったさもあるけど、傑作ですね!なんかずっとジブリっぽいんだよな
Kiyo
4.5
うっすら内容はわかったけど考察調べてからそうゆうことかと理解するところがあった。
それを踏まえてもっかいみたい。
ホラー見れる人には普通におすすめしたい
Y.I
4.6
だいぶ好み分かれる映画だと思うけど結構自分には刺さった。中盤までは昼ドラみたいなドロドロした雰囲気のホラー映画って感じで、後半に切ない終わり方をするのが自分的には結構好き。
5.0

やばいこれ最近見た映画でいちばん面白かった。ホラーって言っても脅かすようなホラーよりは不気味な感じ。ホラーよりサスペンスが強い。前半のんびり進むからなにこれって思ってたけど後半の畳みかけがほんとに面…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久々に鑑賞。名作よなあ。

物悲しいメインテーマと、全てを理解したうえで再度見せられる船着き場のシーン。ほんまに素晴らしい。「あんたは今日という日を一生後悔することになる」みたいな台詞回しも良い。

>>続きを読む
女の子が好み。雰囲気も好み。ストーリーも好み。完璧。あとはじまり方が特に好き。

英語タイトルTales of two sisters(二人姉妹の物語)邦題『箪笥』の方がいいですね。何故かって箪笥が鍵だし、この二つの漢字の画数が多いのも映画に似合っている。

音楽が素晴らしくって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事