ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

「午前十時の映画祭12」にて鑑賞。
“ファミリー”を守り抜く為に“ファミリー”を失ってしまう…
以前鑑賞した時の記憶が朧げで、マイケルとヴィトー、クロスカッティングで同時進行する二つの物語ということ…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
レンタル
-
登場人物が多く、物語についていけず途中で寝落ちしてしまった。
次に見るときは相関関係をしっかり整理して、万全の状態で臨みたい。
マイケルが家族やファミリーを大切にしていないことでファミリーが崩壊していく様がよくわかった
祖父 父 子の構造が素晴らしい
時代の変化の苦しさも感じられた

女性の戦いもマフィア映画では珍しく描かれている気がする
MARIC
-
ロバートデニーロがカッコ良すぎる。ミッドナイトランのデニーロがまた凄い。
録画していたゴッドファーザーpartⅡ
3時間超えの映画でも集中力切れず通しで鑑賞完了。殺しが実行される前の緊張感が快感。ニーノ・ロータの音楽、好きすぎる!
全てが悲しすぎる
Yammy
3.4

うーん結構眠くなってしまった。
名作かつ本作を人生ベストに挙げる人も少なく無いので、多分俺の感性が足りないのね……😭
マイケル編がずっと暗くて正直退屈だったけど、奥さんからあなたの子を産みたくないっ…

>>続きを読む
端午
5.0
PART1よりも芸術より。
対比の教科書。

あなたにおすすめの記事