おかしなおかしな訪問者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おかしなおかしな訪問者』に投稿された感想・評価

mns
3.0

ショット数の多さとシーン切り替わりの速さから、大衆映画と作家の映画の違いを感じた。

すべてのユーモアを理解できたわけではないが、視覚的なジョークが多くどれも強烈・不条理で笑った。結局のところ、みん…

>>続きを読む
面白かった
桃龍
3.0

続編とかリメイクとかが存在するってことは面白いってことだろうと鑑賞。
中世の騎士が現代にタイムトラベルする。逆方向は多いが、意外に少ないパターン。
お金はそれなりにかかってそうな、ジャン・レノのドタ…

>>続きを読む
騎士と従者が、タイムトラベルで現代に。「テルマエ・ロマエ」のフランス版。「フランス映画祭」では「過去からのビジター」のタイトルで上映。
パシフィコ横浜にて
ジャン・レノはこっちだから。こっちあってこそシリアス演技がレアになるんだから。動くヴァレリー・ルメルシエをはじめて見た記憶。
記録用です。
U-NEXTにて鑑賞
2025年50本目
3.2
フランス人におすすめされて、時間あったからみてみた。モンティパイソンみたいな、海外のコメディって感じ。ほぼスタント、痛そう。海外版、鋼錬とふてほどって感じ
信繁
3.4
過去鑑賞作

え?ここのレビューみたら面白くなかったって言ってる人多すぎてビビった🤣
めちゃくちゃ面白かった

特に中世感覚で現代過ごす所の色んなボケギャグ面白かったわー

現代のもの知らないはずやのになぜか使い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事