オーシャンズ13のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『オーシャンズ13』に投稿されたネタバレ・内容・結末

12で盗みのスケール小さくなってあんまだなって思ったけど13ではまた見応えあった。
仲間のためになんとしてもバンクを落とそうとするのがいい。
11と比べてライナスの成長ぶりもかなり感じた。
カジノ行きたい( ㅜ_ㅜ)勝ちまくるシーン爽快すぎる

シリーズも3まで来るとオーシャンズメンバー全員に愛着が湧きますし、我らがパチーノも最初から最後までいやらしくて是非やっつけられて欲しいヒールで、私はオーシャンズ3が1番好きでした!面白い!

ナイト…

>>続きを読む
ホテルに大損害を与えよ!って話

前作の12人からテスが抜け、新たにメンバーとしてローマン・ネーゲル、テリー・ベネディクトの2名が加わっている。

過去作を見てる人向け
余計な説明が一切なくテンポ感最高。

海外まで行ってミッションとは関係なく
労働ストライキ起こすのは笑った。

そしてベネディクトが味方になるのは激アツ。

終わり方もこれで十…

>>続きを読む
今回は序盤から個々の能力フル稼働って感じで見応えあった…!

壮大で爽快で個人的には前作よりすきでした。

なぜか未鑑賞と思い込んでいましたが、観てました。

鼻高👃マットデイモンのやつでした。(鼻じゃまでお酒飲めないのかわいい)
かなり疲れたキャメロンディアスみたいな秘書のやつでした。(髪型だけメリーに…

>>続きを読む

カッコいい男たちがやらかす最高の復讐
騙された仲間のために皆で集まって、色々やる。皆その道のプロフェッショナルだからカッコいい。あと皆何というか凄く可愛い。大の大人が一生懸命になってるのがとても好き…

>>続きを読む
双子が計画のために行ったメキシコのダイス工場でスト先導する場面が最高に好き

最後まで気持ちのいい終わり方
細部まで見応えあるしイケおじを何度も観たいと思える映画

コメディやブラピ&ジョージ・クルーニーの絡みが少なめだが、11の爽快感と分かりやすい壮大さ、展開に近いストーリー。

先にオーシャンズ8を見ていたため、その冒頭?設定と繋がりが有るのかと思っていたが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事