【淀川長治氏の(名調子)解説付き】
(1927年・米・140分・モノクロ・サイレント)
監督:ウィリアム・A・ウェルマン
原題:WINGS
※ 第1回アカデミー賞最優秀作品賞受賞
淀川長治氏によ…
第1回アカデミー賞作品賞
二人の戦闘機操縦士の成長と友情の物語。
約100年前のサイレント映画でしかも2時間越えなので途中で飽きるかなと思っていましたがそんなことなく案外完走できました。
個人的…
第1回アカデミー賞作品賞(1929)
まず吹き替えにすると字幕で表示される箇所以外も弁士が説明で補ってくれるため、とても観やすかった。
"ああラッシー"犬の名前を弁士が勝手に想像して言ってしまうの…
第1回アカデミー賞作品賞
普通にしっかりしたストーリでびっくりした笑
1人の女性を取り合うジャックとデヴィッド。戦争中でも2人のコンビは続き、共闘して敵機を追撃していく良いバディとなる。
ぶっちゃ…
このレビューはネタバレを含みます
約2ヶ月前に見た。レビュー見てサイレント映画だったこと思い出した。じっーーーーーっていうノイズがあった記憶。多分1927だから私が見た映画の中で最も古い映画かな。
あまり真面目に見てなかったっていう…
これ映画なんだよね?
飛行機にカメラ積んで撮ってたり建物を本当に爆破してたり、戦場もわざわざ作って撮影されたのだろうか。
この時代にこんなスケールのデカさに感動した。
こんなリアルな空中戦の映…
このレビューはネタバレを含みます
祝!通算2000号!!第1回アカデミー作品賞。
およそ100年前の作品で、サイレント作品。チャップリン映画などで慣れているとはいえ、映像付きの小説のようなサイレント映画のスタイルを観ていると「あれ…