つばさに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『つばさ』に投稿された感想・評価

「つばさ」

第1回アカデミー作品賞ということで。
これから第2回、第3回と、、続けられるか?笑

サイレント映画だが普通にめっちゃおもろい。
戦争の残酷さを物語っているし、オチもすごい。戦争映画の…

>>続きを読む

深くて面白い!★3.6

第1回アカデミー作品賞との事で軽い気持ちでみました。
深い!
特に次の3点の言葉は強く印象に残りました。
・親友のデーブをジャックが撃墜してしまったことに対し“こればっかり…

>>続きを読む

恋と友情と戦争
すべてが絡みあって悲劇的な結末を迎える。

c'est la guerre!
これが戦争だ

あまりにも残酷な言葉だ。

酔っ払ってシュワシュワが見えたり、流星演出は可愛らしい。
ク…

>>続きを読む
3.5

爽やかな青春を感じる心地よい音楽と、戦争の悲劇。「これが戦争なんです。」という言葉で、青春から一気に現実に引き戻された。
100年前から戦争の悲劇は描かれているのに、ずっと戦争が終わらないことに悲し…

>>続きを読む
こんなドッグファイトがこの時代に、、、
制服姿のメアリーかわいい

そして何より戦争はダメすぎる

この時代にどうやって撮影したの!?すごいリアルっていうか、実際リアルに飛んでるんだよね?これ?

ストーリーは終始子供なジャックにいちいちイラつくけれど、デビッドが素敵なので緩和される。メリーはもっ…

>>続きを読む
雄樹
4.0

【これが戦争なんです】

第1回アカデミー作品賞 受賞作品🇺🇸

僕は高校生時代に見た「高校生クイズ」で第1回アカデミー賞で作品賞を受賞した作品は?と言う問題で、本作を知りずーっと気になっていて映画…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:237本目
▶︎視聴:1回目

自己コントロールが効かなくなるロイヤリティほど悲しく無様なものはない。
それは第二次世界大戦前後の時期であるが日本の戦中派の作家の話を本で読んで知る限…

>>続きを読む
かず
3.9

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.7
美術 4.2
脚本
・ストーリー 4.0
・キャラクター造形 3.6
音楽 3.8
構図 4.1
メッセージ 4.2
演技3.8

ドッグファイトもさることな…

>>続きを読む

大昔の作品だからって舐めて観たら期待を裏切られた
敵の戦闘機を奪ったところでトップガンマーヴェリックってここから引用してたのかな?なんて思ってたらそこからの怒涛の展開にびっくり
デイビッドに思いを寄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事