マッチスティック・メンのネタバレレビュー・内容・結末

『マッチスティック・メン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あの分析医と娘は詐欺臭がプンプンしてたし、その分析医を紹介したのはフランクなので、これはロイがカモにされてるんだろうなと思いつつ見てたけど結構手が込んでいて面白かった。

フランクは、ロイがうっかり…

>>続きを読む
詐欺師の男がある日、突然現れた自分の娘だという少女との交流で、心を開いていくが、すべて仕組まれた大掛かりな詐欺で、娘も相棒も偽物で、男は全財産を奪われる話。

娘は絶対嘘やろうななんかあるやろうなと思って観てしまってたけど、感情移入?なのかなんなのかロイが騙されてたところはやっぱりかとなりつつもしっかり絶望〜
オチはほんとうに子どももできてたみたいで安心

>>続きを読む

いわゆるどんでん返し系の映画ではあるが、それがしたいというよりは嘘の日常の中のすこしの本当の愛情とか楽しさを描いている作品。
ニコラス・ケイジの病気の演技が凄すぎる。
途中の偽レオンみたいな時間がけ…

>>続きを読む
騙されるって前知識があったから身構えてしまって重文に楽しめなかった
記憶全て消してもう一度みたい作品
おもしろかった。主人公のキャラクターが良い。
アンジェラは天真爛漫さが嘘っぽくて絶対に本物の娘ではないと確信して観てたけど、まさかフランクが裏切るとは。。

キャストの演技が良かった!
内容としては割とベタな詐欺師を嵌める話。でも最後の娘との会話、新しい奥さんとの描写で「大事なのはお金やなんかより気持ちなのかな」みたいなことを匂わせてくれた。
ただの騙し…

>>続きを読む
ワイルドアットハートの後に見たから
ニコラスケイジの役の振り幅がえげつない
少しおどおどしてて、変ないひとの役だけど、こっちの方が好きだな
最後があっと驚く。。。
可哀想だな、、、アンジェラ、、、

どんでん返し系の作品!
後から思い出すと伏線も色々と張られていたので、また最初から観たくなった。

「この人怪しいかも…」と「いや、怪しくなかったな…」の連続でハラハラさせられたし、
最後には良い感…

>>続きを読む
ロイはスーパー女性定員以外の信頼してる人全員に騙されてたけど、それを恨むことなく良いパパを演じてた。
最初から元妻に自分との子供いるか確認していれば…
潔癖症チック症治ってよかったなと

あなたにおすすめの記事