パニックホラー。
得体の知れないものに追い詰められたときの、群集劇的なものなのかな。
閉じ込められたスーパーのなかのゴタゴタや、人間の分断はなかなか面白かった。
謎は謎として最後まで解けないのは、…
こういうオチがどんでん返しって言うんじゃあないかってオチが見所だけど、普通にモンスターパニックホラーとして面白かったです。宗教ババアの恐ろしさはモンスターをゆうに押し退けるほど。何が正しくて何が間違…
>>続きを読むハッピーエンドだけが映画の魅力ではない
この映画を見るたびに胸糞な気持ちになる。ラストを知っていても、いつか主人公たちが報われないだろうかと思いながら、何度も繰り返し見てしまう。胸糞な気持ちにさ…
この人もしかして緊急事態で買い出しに来てるのに他所の女にモーションかけてる?という疑惑から始まったミスト
店長も思しきメガネでちっちゃいおじさんだけが信頼できそう 地獄へ落ちてゆうけど、アンタひとり…
どうするべきだったんだろうねぇ。
なんかずっと〝ラストが胸糞〟で名を馳せてたから
そこばっかり気になってしまった…確かに衝撃はある。
でもこれって胸糞なのかな?こちら側視点でってこと?
みんなが自…
原作がスティーブン・キングで結構有名な映画だけど、見どころはラストだけといった感じ。決してつまらないわけではないがありきたりな流れとラストのインパクトが強すぎる。
謎の霧が発生しあっという間に町中…
かなり好きだった。
終始雰囲気もよく、出てくる怪物もクトゥルフ神話味があり神秘的で好き。
終盤の射撃のおっさんが喰われるところだけちょっとCGが荒いけどまぁほぼ気にならない。
集団ヒステリー引き…
友達も家族も二度と見たくないクソ鬱映画と言ってたので逆に見てみた
結末クソワロタ
決断下すの早すぎだろって思ったからほらねって笑っちゃった
もっととんでもないのを期待しすぎて無だったwww
とにかく…
(C)2007 The Weinstein Company