塚地武雅鑑賞。占い師という特殊な仕事をしている、うだつのあがらない塚地さん。黒猫は不吉で嫌いなのに、子猫はほっておけない。この子達のオカンだと思うと、母猫も追い出せない。あ、ボウリング場のオーナー、…
>>続きを読む悪いわけではないのですが、 短い話を映画の長さに強引に引き延ばしているために低品質に成っていました。 60分にまとめていたら楽しめたのでしょうが。
しかも、 これは映画版で、 ドラマは 12話も…
テレビで視聴。
元々ドラマが先にあるようで?、そちらを観ていた方がいいような感じの作りかも。
ドラマ観ていないので山本耕史さんパートとの繋がりが付け足しのように感じてしまったのと、塚地さんのラストが…
競馬予想ニキがちゃんといい客だった。
ルーシーの元飼い主に言った言葉真理すぎる。
この選択ができる人はまた同じ事繰り返すってやつ〜🙁
最後の煮干し!!!声出たw生でそのまま入れてたの?笑った!
猫か…
脚本はぐずぐず生煮えも猫に惹きつけられる
全くクロネコ様様という映画。特にクロネコを飼った人間であればそれだけで視聴理由になるというもの。
シナリオのぐずぐず感は否定できないが、ロケ地の寂れゆく…
鴨志田は会社をリストラされ占い師になりましたが、妻に見放されてしまいます。近くに住みついた苦手な黒猫の子供を飼い始めたおかげで占いが繁盛し、という話です。
鴨志田は占い師ですが、占うというより…
「くろねこルーシー」製作委員会