推理作家ポー 最期の5日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 12ページ目

「推理作家ポー 最期の5日間」に投稿された感想・評価

ゆーや

ゆーやの感想・評価

3.0
最後まで犯人がわからないし、ポーの犯人を追い詰める方法も思いつかなかった!
犯人もかなりの切れ者だし二人の読みあいが面白かった!
OASIS

OASISの感想・評価

2.5

推理作家エドガー・アラン・ポーは何故死んだのか。
彼の最後の行動の意味は何なのか。
最後の五日間に起きた出来事を描いたミステリー。

現代は「THE RAVEN」
有名な「大鴉」という詩を題材にした…

>>続きを読む
推理映画としては良いと思うが、冒頭15分と予告を観れば2時間観るのと差がないほど見え見えでした。私の期待値が高すぎたせいかガッカリでした。
ゴメズ

ゴメズの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー最後の演出でもういいやってなりましたwあの〆方は◎。全体的な内容としてはよくある感じなので、これといった特徴は無いですが、最後までほぼノーヒントで犯人を追って行くので、こちらが色々考えられる分…

>>続きを読む
謎解きがイマイチ。これを見るならダビンチコードの方が面白い。
エドガーアランポーを読んでる人なら謎解きに参加出来るて楽しめるかも

このレビューはネタバレを含みます

意外とゴア描写満載で目を背けたくなるシーンもチラホラあったので注意。ストーリーや台詞回しにはエドガー・アラン・ポー作品の要素がふんだんに盛り込まれており、この映画を100%楽しむには、ある程知ってお…

>>続きを読む
つまらないわけではなかったけど、全体的に微妙だった。映像が割りと綺麗だったのと、犯人が最後まで分からなかった点は良かった。
もぐ

もぐの感想・評価

2.5
割りとグロくてびっくりした。エドガー作品をもっと噛み砕いていればより楽しめたんだなあ、という。玄人向けであり、一般人には多分受けないかと。内容よりも美術や音楽などの世界観はとても良かった。
犯人が最後まで分からない感じが良かった。殺人シーンはグロいけど、小説読んでて想像出来ないとこが映像化されてるのは良いと思う。ただ容疑者が少なすぎてあれこれ考える事が出来なかったのは残念かな

なかなかにグロかったけど、最後まで犯人が分からなくて面白かった(*´∀`*)

作品の全体的な雰囲気がジョニデの「フロム・ヘル」を彷彿とさせる感じがした。

ルーク・エヴァンスのマスカレードが素敵だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事