推理作家ポー 最期の5日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「推理作家ポー 最期の5日間」に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

2.8

過去視聴メモその213。

自身の小説内の殺人を模倣されたエドガー・アラン・ポー。恋人と共に犯人を追うが…

19世紀のイギリスを舞台にしており、そのどこか鬱屈とした雰囲気は見事。時代や地域を跨いで…

>>続きを読む


エドガー・アラン・ポーはなぜ死んだのか。ポーの著作を模倣した殺人事件と絡めて描かれる最期の5日間。

ポーの小説を1度も読んだことがないので面白さを味わいきれなかったのかも。事件を追う警視のルーク…

>>続きを読む
レオ

レオの感想・評価

2.7
つまらなかったがEDへの入り方がバカかっこいい。

女の人の名前叫ぶのミキティーみたいで面白い。
T太郎

T太郎の感想・評価

2.5

929
私は本格探偵小説をこよなく愛している男だ。
洋の東西を問わず、様々な作品を読み漁ってきた。

横溝正史、高木彬光、鮎川哲也、エラリー・クイーン、ディクスン・カー、ヴァン・ダイン、アガサ・クリ…

>>続きを読む
Mummy

Mummyの感想・評価

3.0

ソフトで吹替で観ました。

ちょっと前にNetflixでほの蒼き瞳を観てエドガー・アラン・ポーが出てたので、そういやこんな映画もあったなと思い観ました。

作家の作品にちなんだ連続殺人が!って内容で…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【模倣犯はいつも人騒がせ】

(以下は10年前に某映画サイトに投稿したレビューです。現在、某サイトは消滅していますのでここでしか読めません。時代の変化を考慮の上でお読み下さい。)

この映画を見て、…

>>続きを読む
くにお

くにおの感想・評価

3.0
エドガー.アラン.ポーの作品を知っていたらもっと楽しめたかもしれません。エドガー.アラン.ポーに憧れた江戸川乱歩の探偵小説は子供の頃、時間も忘れて読んでました。
彫聖

彫聖の感想・評価

3.0
保存レビューあげたら年明けてました💦
皆さま今年も宜しくお願い致します🙇

GEOで中古Blu-ray購入したら観れずコレに交換
再鑑賞

推理はほぼない
とばっちりアリス・イヴ綺麗

 思っていたよりもとてもグロテスクな映像が前半に多く映っていた。主人公のポーも解剖などをしていて、内臓がそのまま見えたりしている。(殺人ではない)
 前半の犯行パートを含めてちょっと私には厳しかった…

>>続きを読む

「モルグ街の殺人」などの推理小説を手がけたエドガー・アラン・ポー。その最後は謎に満ちていたらしく、本作はそれを元に作られています。彼の作品を模した連続殺人と彼の恋人の誘拐がストーリーなんですが、肝心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事