バッファロー’66の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッファロー’66』に投稿された感想・評価

めちゃめちゃ良い。人間関係不得意人間の不器用恋愛なんだけど最高に愛おしい。
画質も相まってどのシーンもオシャレ。終盤の銃撃ストップのところとか最初のおっぱいとか……
さと
3.8
ビリーは不器用なだけで本当は優しくて繊細な男なんだよね。

タンクトップの上からピチピチの革ジャンを直に着るビリー、
寒そうにキュッと両肩上げてポケットに手を突っ込んで歩いてる姿がなんか良かった。
3.4
カップルでハロウィンやるってなったらビリーとレイラになりたい
もな
4.0
とてもよい
終始クリスティーナリッチがかわいすぎる
あの髪色になりたい
3.8

愛されることを知らなくてずっと無理に見栄を張っているビリーが、徐々にレイラに絆されていっていてかわいく思えた。

食卓のシーンをそれぞれの視点から見るのはおもしろかったし、レイラ視点だとこの一家は愛…

>>続きを読む

ヴィンセント・ギャロ演じるビリーの不器用さと
クリスティーナ・リッチ演じるレイラの包容力とキュートさ
いや、この映画のクリスティーナが本当に
可愛くて魅力的
2人の距離が少しずつ縮まっていく感じが

>>続きを読む
age17
3.9

ブレブレな(ある意味一貫された)キャラクター設定、構成、構図、音楽、妙に惹かれる要素がたくさんある。
ビリーは短気で、気弱で、発言が矛盾だらけである。一方誘拐されたはずのウェンディは何故だかずっと平…

>>続きを読む
442
4.0

回想シーンがワイプで流れたり、ミュージカル調になったりと独特な作りが癖になった

主人公のビリーは最初粗暴で理不尽で一貫性が無いように感じ嫌いなキャラクターだったけど段々そのキャラクターには複雑な側…

>>続きを読む
アキ
4.8

追い詰められた男と、逃げない女。常識で考えるとどっちも変なんだけど、それでもこの世界が成り立っているのは2人が現実にはありえないくらいイカしてるから。
とにかくカッコいい、画面から新しいカルチャーが…

>>続きを読む
ナナ
3.7
トイレに行きたすぎるヴィンセント
モーテル以降のビリーが可愛すぎて非常に良かった( T_T)\(^-^ )
お互いバランスの良い相手に出会えてよかったね。ハートのクッキーとココア

あなたにおすすめの記事