バッファロー’66の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッファロー’66』に投稿された感想・評価

ビリーは嘘を隠すため近くにいたレイラに妻の振りをするよう強要する。横柄なビリーから何故か離れないレイラが可愛いです。天使にも見えるけどもしかしたら自分と同じ何かを感じたのかも。殺伐としそうでしてない…

>>続きを読む

サブカル憧れで絶対に通る映画だけど、見栄で見てみた割には、年月経ってもふと記憶の中に浮上してくる忘れられない映画。
学生時代ぶりにみた。

愛を知らない男が、自分を受け入れ愛してくれる人がいることの…

>>続きを読む
ゆか
3.9

レイラが何歳なのか、少女なのか女性なのかの曖昧さがなんとも。ココアとジンジャエールは少女。親に愛されていないことが明確な言葉でなく行動で伝えられてるのが。レイラも何度も逃げれたのに逃げなくて最初のダ…

>>続きを読む

映画全体を通して、映像の見せ方が独特で面白かった。特に回想シーン。
家族や同級生との会話シーンは、明らかな不快感が伝わってきたけど、映像のおかげか、その不快感が心地よい感じがした。
証明写真シーンも…

>>続きを読む
寝
4.5
映画館で見れたのが良すぎた!!
身勝手な話で感情移入出来なかったけど
クリスティーナリッチーが可愛すぎる
全体的にざらざらしてて好き

忘れかけた頃に、記憶の裏口からノックされているような気持ちになる作品。そっと開けた10cmほどの隙間からは、とっぽいようなうらぶれたようなビリーのあの顔が、うつむきながらたたずんでいる。

初めて会…

>>続きを読む
yuka
-
クリスティーナリッチがかわいすぎて涙出てくる ギャロは情けない男やらせたら右に出る者はいないよね 終盤、ふたりの残酷なまでの温度差がまた良い
くらった、2025年自分が鑑賞した作品ベストですね。もっと早く観ていたら。
aki
4.5
毎年バレンタインシーズンに思い出して観たくなる。クリスティーナ・リッチ可愛いすぎる

ヒロインが主人公を好きになったきっかけは分からなかったけど、好きな理由はすごい分かった
きっと出逢ってからのどこかで何かを感じたんだろうな
孤独な主人公の生き様は不器用すぎて愛おしい

嘘をつくこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事