バッファロー’66のネタバレレビュー・内容・結末

『バッファロー’66』に投稿されたネタバレ・内容・結末

両親と机囲むショット
チョコアレルギー
両親に送る証明写真
デニーズでマドンナに再会
トイレ近いビリー
share your life, share your dicision
墓でもスポーツ観戦

>>続きを読む

主人公がうらやましい。
そんな風に尖った行動や言動もできないし、平気なふりをして生きている(つもり)な以上、この映画のようなことは起きないんだろうなぁーーー

最後ハッピーエンドな感想が多かったけど…

>>続きを読む

急に過去回想に移るあの演出、独特で印象的〜。
いやおかんバッファローズ好きすぎるやろ〜。


電話聞いていたからと言えど、そこまで抵抗せずついて行っちゃうその好奇心すごい笑


ラストシーン、車で跳…

>>続きを読む

刑期を終えて出所した男が行きずりの女を脅してクルマごと連れまわす。第一印象は最悪で、こんな始まり方でどうやって良い仲になるんだよと思ったが、ビリーが嘘に嘘を重ねてその場しのぎで生きてきた情けない男だ…

>>続きを読む

自己愛が無さすぎる不器用なビリーが本当は優しくてハートのクッキーとラージサイズのココアあげちゃうあたりとてもかわいい
レイラがかわいすぎて優勝してた
ブロンドヘアのブルーアイシャドウにブルーワンピー…

>>続きを読む

何が良いって
シチュエーション!ストーリーが良い!!
台詞の巧妙さとかではなく、展開が「なんでやねん!!」の繰り返しなんだけど、そこまで大きくは突っ込めなく、な感じが良い!!

強気な童貞が女を誘拐…

>>続きを読む

トイレでビリーが泣くシーン、子供の時からこういう時間が何回もあったんやろなと思うときつかったな。
誘拐事件の被害者が加害者に好意を抱く現象はストックホルム症候群というらしいです。
でもレイラはまじで…

>>続きを読む
冒頭のトイレのくだりでビリーの人間性わかるのすごい
お風呂のシーン良かった
トイレ探しの旅から、既に好きな映画と直感。
好きな映画だった。あの画質いいね、灰色っぽいガサガサ感。

無関心な母親と感情的な父親。
なるべくしてなった感の主人公
赤ちゃんみたい。

そしてお洒落な映像。
コラージュのように写真と映像を、映像の上に貼り付ける演出は珍しい
エモ系バンドがMVとかに使いそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事