昔の作品は味があるなぁ
男2人が旅をする
それぞれの目的は違うが、ひたすら進む
凸凹な2人だから行く先々で
色々あり、すったもんだ‥‥
妙な作り込みがなく
シンプルに2人の絆が深まっていくのを
…
喧嘩はやめましょう
(ジーンハックマン、
やになっちゃうなぁ〜)
おふざけもほどほどにねっ
(アルパチーノ、ポジティブぅ〜)
人生、なんだかんだ、
短気にならず、真面目に地道にが
いいんではない…
再鑑賞。ハックマンとアル・パチーノ名優2人、どちらもイメージを覆す役で、それだけでもタマラナイ!最初驚いたラストも、やっぱいい終わり方と再確認。往復チケットの意味が泣ける。分かり合えると人って変われ…
>>続きを読む笑ってしまうほど、呆れてしまうほど不器用だからこそ、人の心を開けることがある。笑われる者は、知らず知らずのうちに誰かを救っているのかもしれない。この映画は、そんな不完全で憎めない人々を軽やかに肯定し…
>>続きを読む『オズの魔法使』でいうと、ライオンは臆病でカカシは脳みそがない。そう言われてみると2人はそんな気がしてくる。いつでも電話できたのにしなかったり、考えもせずすぐにケンカしたり。
2人の細かい生い立ちや…
(C)1973 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.