ヴィンセントギャロがこの見た目でかわいい役柄演じてます。クリスティーナリッチの方がよほど堂々としていて頼もしい。
お風呂に2人一緒に入るシーン、レイラ(クリスティーナ)が後から入ってきて、ビリー(…
愛されることを知らなくてずっと無理に見栄を張っているビリーが、徐々にレイラに絆されていっていてかわいく思えた。
食卓のシーンをそれぞれの視点から見るのはおもしろかったし、レイラ視点だとこの一家は愛…
ヴィンセント・ギャロ演じるビリーの不器用さと
クリスティーナ・リッチ演じるレイラの包容力とキュートさ
いや、この映画のクリスティーナが本当に
可愛くて魅力的
2人の距離が少しずつ縮まっていく感じが
…
ブレブレな(ある意味一貫された)キャラクター設定、構成、構図、音楽、妙に惹かれる要素がたくさんある。
ビリーは短気で、気弱で、発言が矛盾だらけである。一方誘拐されたはずのウェンディは何故だかずっと平…
ヴィンセントギャロが監督、脚本、音楽、主役をしていたからこそ、ビリーの感情で物語の雰囲気も変わるし、全てビリー主体で動いてる感じがした。
正直全員頭おかしいと思っていたが、それはビリーの感情のせい…
(C)Lions Gate Films1998 MANUFACTURED BY CULTURE PUBLISHERS INC.