かわいそうなオレのケアはなぜ女ばかりがするのだろうか
なぜ男同士の友情や1人で解決する方向にならないのだろうか
これは90年代の映画で2025年の映画ではないからと自分を宥めながら観た
撮り方やシ…
ビリーのキャラが良かった。憎めなくて、可愛げがあり守ってあげたくなる感じ。
個人的にはレイラの生い立ちやどういう環境で生活してるのか、もう少しそういう描写が欲しかった。
ラストシーン(ストリップ)…
クリスティーナ・リッチすごい!
魅力あふれる演技は是非とも映画館で観たいわね。
ブルーアイシャドウやりたくなるわ〜♡
ブルーという色を使って「孤独」が上品に描かれているわ。
主人公のビリーの孤独…
2025年10月2日に初めての視聴です
青春ラブコメとして面白かったです
それにしてもフィルマークスでは評価高いんだなとは思いました 笑
日本人として生きているからかこういった外国のラブコメはとて…
このレビューはネタバレを含みます
無関心な母親と感情的な父親。
なるべくしてなった感の主人公
赤ちゃんみたい。
そしてお洒落な映像。
コラージュのように写真と映像を、映像の上に貼り付ける演出は珍しい
エモ系バンドがMVとかに使いそ…
画質がレトロでいいしカメラワークとか一つ一つの描写が好きだった。おしゃれ。
一人で抱え込んで我慢の限界がきた時に誰かに抱きしめられるとビリーみたいになっちゃうよね。
逃げれるタイミングなんていくら…
このレビューはネタバレを含みます
1mm足りとも共感は出来ない。終始ポカーン。本当にビリーをいつのまにそんなに好きになったの?笑 野暮ですね。
だが…スコット殺しに関しての真っ直ぐなビリーは良い。Heart of the sunr…
・たまたま出会った女性が俺を変えた。
初めて会う未知の人種に戸惑う男。
・始から終まで“下手くそ”な生き方。
ツイていないし、対人関係が絶望的。
・彼女と共に“子ども”からの脱却を。
愛が実感…
(C)Lions Gate Films1998 MANUFACTURED BY CULTURE PUBLISHERS INC.