ばかのハコ船の作品情報・感想・評価

ばかのハコ船2002年製作の映画)

NO ONE'S ARK

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

3.7

『ばかのハコ船』に投稿された感想・評価

最後の実演販売のシーンはカウリスマキの浮雲だった
会話じゃなくてもユーモアはできるって当たり前だけど思い出した
山下敦弘監督作品。登場人物それぞれが良い味出してて良かったし、シュールなコメディで面白かった。ラストも「え?これで終わっちゃうの?笑」という感じで結構驚きだった。

暗黒迷画座 第143回



山下敦弘 監督作品


東京に住む酒井大輔(山本浩司)とその恋人の島田久子(小寺智子)は自分たちで開発した健康飲料"あかじる"の自主販売を始める

だが商品はさっぱり…

>>続きを読む
ジャームッシュが20歳代に戻るなら、『ばかのハコ船』のような映画を撮るだろう———ヴァラエティ誌

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この体温低めのコメディって最近のYouTubeにある30分くらいの長いコントのそれ
Sohey
3.9

オフビートとシュールの絶妙なバランス!
山本浩司演じるサカイのどうしようもない感じや販売で泣きじゃくる恋人とか出てくるキャラクターみんな人間臭くて良い。

「もし、ジム・ジャームッシュが若かったらこ…

>>続きを読む

東京に住む、大輔と久子は、赤汁本舗の赤汁を売ろうと500万の借金をし、路上販売するのだか、全く売れず…。
二人は大輔の実家に戻り、赤汁販売の再スタートを目指すのだが…。

内容に反してかなり笑える映…

>>続きを読む

自分は山下敦弘監督の間で笑わせてくれるのが好きで、『リアリズムの宿』がお気に入り。それ以前の作品が見たくて今回DVDを購入。主人公が今まで観た中でもかなりのくずっぷりだったので、笑えるかどうかのギリ…

>>続きを読む

90年代に感じるシンパシー自体にどうもシンパサイズされない。墓場でライターがどうやってもつかないってシーンは嫌いじゃないし、まあ他人のプロダクションで撮るよりはまだいいようにできてはいるんだけどさ……

>>続きを読む
leyla
3.7

山下敦弘監督25歳の作品。しょーもないけど、こういうヤツたまにいるわ〜と思わせる『どんてん生活』『リアリズムの宿』系列。山本浩司さんの冴えない感じがいつもハマるんだよなぁ。

どう見ても絶対まずそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事