『だって私、あの人を追いかけてる私が好きなんだもの。』
この最後の台詞に全てが詰まって、
“あの人”に出会ってからの人生の歯車は“あの人に会う事”。
藤原千代子さん1人の人間としての人生か、…
かって一世を風靡した大女優、主人公、藤原千代子。
30年前忽然と表舞台から姿を消し、とあるきっかけで、インタビューを受けることに。
その、インタビューを受ける表現が、過去に出演した映画のシーンに例…
世界で一番大好きな監督の一番大好きな作品
冒頭からビデオテープを巻き戻していくのと共に千代子さんの歴史が巻き戻っていく。この演出が堪らない。
今敏作品特有の『虚構』と『現実』を曖昧にして観客に解…
今敏監督の作品と言うことで、
みた。
パプリカ、パーフェクトブルー、東京ゴッドファーザー、どれも正直ユニークやけど、わたし的に1回見ればいいかなという感じ。
暗い😂
主人公の女優が、子供の時あっ…
ゲオで借りた。
演出とか効果にはわくわくしたけど、ストーリー的な面白さは、、、中学生の頃出会ってれば興奮できた気がする。ド肝を抜かれることはなかったけど、、走る千代子のシーンの描写、時空の切り替わり…
パプリカよりもわかりやすかった
現実(現代)と虚構(映画の役)を織り交せて
話が進んでいるのがめちゃくちゃ今敏
あの鍵は「演じる」ことへの原動力であり
役の中でも「鍵の君」を追いかけることで、
現実…
(C)2001 千年女優製作委員会