ツールボックス・マーダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ツールボックス・マーダー』に投稿された感想・評価

再鑑賞。
トビー・フーパー監督による70年代同名作品のリメイク。

改装中のマンション・デイジーレインに入居したばかりのネル(アンジェラ・べディス)とスティーブン。ネルはチャス老人と親しくなり、彼か…

>>続きを読む

ラスマン・アパートに引っ越してきた夫婦だが、住人が次第に消えていく過程を目にしていく。

正体は明かされているので言うが、要は殺人鬼がアパートにいて住民を惨殺していくだけ。
それを他の住民が気付かな…

>>続きを読む
3.3

個人的にトビー・フーパーにはあんまり思い入れが無いんで、フツーのスプラッターホラーとして観ましたが、そこそこ面白いんじゃないでしょうか。

アパートも何気に怪しい雰囲気だし、管理員や住民も一癖も二癖…

>>続きを読む
4.0

「人殺し映画」しか見たくない夜もある。本作にはグレイト!なショットや画作りがふんだんにあり、主人公が舞台のアパートを探索してゆく過程から怒涛のクライマックス(殺戮)まで飽きさせない。そしてもちろん、…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

割と面白かった。いろんな工具が武器になってるのが飽きがこなくて面白い。
気持ちの悪い建物や管理人たちが良い味となっていた。

最初に出てきた女性が主役だったらいいのになと思ってたら、すれ違った感じの…

>>続きを読む
トビーフーパー監督作品。
序盤からアパートに何かいる…雰囲気がすき。
そこから謎解きやハラハラ要素もあってよかった。
深夜に観たからかなんか怖く感じた映画だった。
椿
3.2

トビー・フーパーの描く殺人鬼をキモいと思っているので、ツールボックスはおとなしめでした。パッケージには「お前の皮をくれ」と記してありますが、ご本人に特に欲しがる様子は見受けられませんでした。
アパー…

>>続きを読む
ku
3.1
最後よ最後。この手の映画でスッキリしない終わり方なのは何だかなあ〜

殺人鬼の設定とか舞台にあまりリアリティを感じられず、物語に引き込まれなかった感はある。
3.1
ただのスラッシャー映画ではなくオカルトな要素もあるのが面白い。アパートの雰囲気も良いし、登場人物もしっかりしてて思ったよりも面白かった。
SHIORI
3.9

改装前の安いアパートに越してきた夫婦
隣の騒音や、様々な問題に頭を悩ませるが、そのアパートにはある秘密が隠されていた…。

スラッシャー映画でありつつ、
オカルトな面も持ち合わせていて、
尚且つしっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事