自由は何処にに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『自由は何処に』に投稿された感想・評価

欠落で語る作家という印象を持った

合唱、リアリズム、ファンタジー

リアリズムとは、人間の合理性だけでなく、無意識まで映すこと

決定的なシーンだけで映画を撮りたいという監督の欲求
それは、撮りた…

>>続きを読む

コメディ。
おそらく本邦初上映とのこと。

おもてたのとちゃうが、ロッセリーニ作品を劇場で観ることができただけで良しとする。トトと合わずに(他にも理由はあるようだが)ほとんどロッセリーニが仕事を投げ…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

3.8

恥ずかしながらロッセリーニぜんぜん知らないんだけど「映画が橋を渡すものだとしたらロッセリーニ映画は川に置いてある石をあっちこっち伝ってたらなんか向こう岸についてたかんじ」てアンドレ・バザンが言ってる…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

痴情のもつれから殺人を犯した本来は気立ても腕も良い理髪師が予定より早く仮出所を果たしシャバでの自由を手にするものの、突然出されたところで当然何処にも居場所など無く殺人犯としての偏見も喰らい、関わる人…

>>続きを読む

ロベルト・ロッセリーニ監督作品。
製作:カルロ・ポンティ、ディノ・デ・ラウレンティス。
トト演じる男は長期刑から出所したが、刑務所に侵入した罪で法廷で審議がなされて・・・という話。

イタリアの喜劇…

>>続きを読む
Mypage

Mypageの感想・評価

3.7
ロッセリーニの知られざる一面
チャップリンの『街の灯』っぽさを感じた

あなたにおすすめの記事