ほんとにしょうもないこと言うと、タイトルドンからしばらく脳内でトラボルタがノリノリでお散歩してたのはさておき導入の見せ方がおもしろい。何だこのカメラワーク⁈って掴みが良かった。あれを現実パートでも再…
>>続きを読むとにかくジャケの写真は当然ながら誇大広告です^^;
これじゃ「ホステル」みたいな拷問系スプラッターに見えますが、中身は全然スプラッター系じゃないので、グロが苦手な方でも安心して観れるホラーです。
と…
ゲームマニアのハッチは友人達と共にゲームを楽しむ。だがそのゲームで死ぬと、現実でも死ぬ事になり…
アイディアが本当に面白い。
ゲームと現実がリンクするという、ありそうで無かった設定。
劇中に出てく…
プレイするとゲーム内と同じ死に方をする呪いのホラーゲーム「ステイ・アライブ」に巻き込まれていく若者たちのお話です。
設定は面白いし、ゲームでの操作が実際ににリンクしていくところなんかも良かった。
…
ホラー映画を見慣れていると、怖さとゴア度とプロットの物足りなさはあるんだけれど、ホラーゲーム好きは観てみると良いかも。
ホラーゲームと融合した造りは個性があり、映像の演出、世界観、雰囲気、建物、ヴ…
ゲーム内で死ぬと現実でも同じように死んでしまうゲームを描いたホラー。監督は「エスター ファースト・キル」のウィリアム・ブレント・ベルでリメイクの「ヒッチャー」のソフィア・ブッシュらが出演。
エリザ…
劇中ゲームが初期のバイオハザード風でなかなか良い雰囲気😊
振動するコントローラーとか懐かしい。
主人公達の部屋に大友克洋さんの『スチームボーイ』のでかいポスター貼ってあって、誰の趣味なのか気になっ…
とあるホラーゲームで死ぬと現実でも死ぬよ♪
そんな良作ホラー映画!
スカーモンタナさんオススメ有難うございます!!
久しぶりにまともなホラー観た気がする( ´∀`)
ゲームでホラー、と新鮮味は…