レッド・ドラゴンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

1.5

ブルース・リー主演の「ドラゴン 怒りの鉄拳」の続編とのこと。前作のことをよく知らなくても観るのに苦労はしません。日本人の悪辣な振る舞いがエスカレートしてきた台湾が舞台。色々とあるけど、簡単にまとめる…

>>続きを読む
occhi
2.0

ブルース・リーの「怒りの鉄拳」に続編があるとは知らなかった。しかもジャッキー・チェン主演で。Huluにて鑑賞。
相変わらず日本人が卑怯で汚い。
まあそれはいいとしてストーリーも陳腐。
格闘シーンもブ…

>>続きを読む
白屎
2.0
 抗日映画だった。

 憎き日本人をぶっ倒して溜飲が下がるならそれもまた良しと思っていたら衝撃のラストが待っていた。

 反日感情煽り過ぎ。
コレを観ると『ドラゴン怒りの鉄拳』がいかにキチンと撮られていたのか分かる
龍生
1.9

このレビューはネタバレを含みます

ハイキック・ガール見終わった後、そのままにしてたら流れで始まったからそのまま見た。
なんだコレ?

この手の日本人憎し!の映画を抗日映画だ!日本人観たら怒るやつ!って言うけど、実際台湾を日本が統治し…

>>続きを読む
Nowak
1.6
整形前のジャッキーチェンが初めて主演した映画。

ノラミャオがいるから絵が持つが、それ以外は暗い。

ジャッキーチェンにシリアスな復讐物は似合わない。ゴールデン・ハーベスト時代が最高。

ブルース・リーとジャッキー・チェン
タイプが全く違うのに無理矢理やらせたからガタガタどころじゃない

何をどう言えば良いのか・・・
それくらい酷い
アクションのキレと迫力はさすがだけど
う〜ん・・・…

>>続きを読む
2.0
無性にジャッキー映画が見たくなって視聴
衝撃のラストに思わず声が出た
てか出ない人なんているのか?

なんか色々なことが全否定された気分だ
家にあった。
前日譚にあたる主役違いの方から順に観ると、どう考えても武術そのものや、戦闘に違和感を感じてしまう。
でも、武術はカッコ良かった。物語は、この時代らしい安定の低飛行。

存在は許す。

記録。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴン怒りの鉄拳の直系続編という趣旨。監督ロー・ウェイの独断で制作。
玄関を出た所で全員銃撃に合いend。終わり方雑。

20230119-20

あなたにおすすめの記事