続・少林寺三十六房の作品情報・感想・評価・動画配信

続・少林寺三十六房1980年製作の映画)

少林塔棚大師

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『続・少林寺三十六房』に投稿された感想・評価


リュー・チャーフィー
初代作では、
リュー・チャーフィー=サンダ
だった。

今回は、
リュー・チャーフィー=チェンチェ

チェンチェは、
少林寺伝説の英雄僧サンダに化けて、
悪党を退治しようとす…

>>続きを読む
前作の修行の方が好みだったけど戦闘はこっちの方が見応えあった

修行で培った能力が戦闘で活かされてるのは面白かった。
まぅ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

Return to the 36th Chamber 1980

🎅🏻 ちなみに、「リターン」ではサンテ(最初の主人公)は36番目の部屋を稼働させており、このキャラクターはそこへ向かおうとしている

>>続きを読む
2.8

少しだけ前作の記憶がある程度、リュー・チャーフィーはもっと真面目で凛々しいと思ってたし期待してたのに、、、

ヘナチョコ役からの修行で強くなるパターンではあるが、序盤のグダグダをもっと短くして修行の…

>>続きを読む

途中でギヴした

同じキャストなのに続きじゃ無かった

しかもコメディになってキャラが一変してる

更に又次回作

新・少林寺三十六房も有るけど

もういいや👋
AZ
3.6

前作のラストの余韻か、今作は全体的にコミカルな作品に。あれだけ真面目だったサンダ役のリュー・チャーフィーがおふざけキャラに。しかも様になっている。リュー・チャーフィーがそのまま今作の主人公チェンチェ…

>>続きを読む

 順番に観てて2番目の『続』なんで続きか思ったら違かった。まあでも入れ歯とか面白かったし、知らんうちに鍛えられててっていうシナリオはちょっと亀仙人の修行を思い出しました。あと、あんな適当な足場は中国…

>>続きを読む
3.0

前作の監督と主演コンビに同じスタッフが集結で"続"と付いてはいるものの、前作とは直接の繋がりはない作品。少林寺で修行して強くなり、悪党を懲らしめるという部分は同じですがほぼ単体作品と言っていいと思い…

>>続きを読む
腕
3.6

前作で英雄僧になっていたサンダ(別人)の元に真性ホラ吹きの青年(サンダ)が来るお話

サンダがサンダ役で出てきたから「サンダや」って思ってたらどうやら本物と嘘ついた偽サンダで、本物サンダ出てきた思っ…

>>続きを読む

〓映画TK365/1197〓
◁ 2024▷

▫続・少林寺三十六房
▫CS/WOWOWプラス
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.1
▫️T K評価:★★★☆☆3.4
▫️…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事