セックスと哲学を配信している動画配信サービス

『セックスと哲学』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

セックスと哲学
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

セックスと哲学が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

セックスと哲学が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

セックスと哲学が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

セックスと哲学

TSUTAYA DISCASで、『セックスと哲学はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『セックスと哲学』に投稿された感想・評価

3.8
 冒頭、車内前方に40本の白いロウソクが並べられ、火が付いている。やがて自分の思い出を盛り上げてくれるような盲目の音楽家を道で拾い、彼の演奏を肴に男はゆっくりと独白を始める。詩人のジョーンは40歳の誕生日、4人の恋人たちを午後2時に教室へと呼び出す。鍵は秘密の場所に隠され、自分と男だけの秘密だと思っていた女性たちだが、既にそこには別の女がいた。あまりにも大胆な導入部分に一気に惹きつけられる。女たちはジョーンの誕生日を祝おうと純粋な気持ちで教室へと入るが、そこには既に別の女性がいて彼女たちは一瞬怯む。私たちはなぜ同時にこの場に呼ばれたのか想像出来ないが、恋が終わる予感は4人それぞれが同時に持つことになる。

 フィクションとドキュメンタリーの境界線が非常に曖昧で、演劇性の強い物語が展開していく。普通は女同士が4人鉢合わせになれば、敵意剥き出しの喧嘩が繰り広げられるが、女たちは一切そのような行動をしない。喜怒哀楽の「怒」の感情はどこかに捨て去られ、独特の哀しみだけが詩情としてそこへ残る。4人の女と1人の男の修羅場であるはずの空間では、既に午後のダンス・レッスンが始まっており、多数の生徒たちの中で先生を演じようとする男の姿はある種異様に映る。

 その後4人それぞれに終わった愛の回想が始まる。傘の色にも明らかなように、今作はワイン・レッドの色味が印象的にスクリーンを彩る。ロング・コート、蓄音機、一輪の花、傘、グラスに注がれるワイン、それら全てがワイン・レッドで統一されることで、画面に張りが漲り、女性たちの喜怒哀楽を意気揚々と伝えるかのようである。今作は物語というよりはマフマルバフの想いを登場人物たちに語らせた寓話的フィクションであり、ポエトリーである。だからこそストーリー・ラインとしては弱いが、何よりも審美的ショットの数々に目を凝らして観れば、マフマルバフの意図が見えて来る。
McQ
-
モフセン・マフマルバフ監督作品。

イスラム社会のタブーに触れた露出の多い内容である事から、本国イラン、アフガニスタンでは撮影出来ず、旧ソ連領タジキスタンにて撮影を決行したとの事、、

正直、徹底的に肌に合わない作品でした。




以下、批判的な意見しか書いていませんので、スルーして下さい。




主軸となるダンス教師、ジョーン40歳(勘違いナルシスト、そもそもダンス上手そうには見えない、セックス目的のただのエロジジイ、恐らく教師であることもそれが目的)が生理的に受け付けないタイプでありまして、、
(自分の40歳の誕生日に自分で車の中に40本のロウソクならべてる時点で無理)

4股するようなクズ男の設定なので、それを許せるぐらいのカリスマオーラを出せるイケメン俳優を使うべきだったのでは!と思います。

彼の言葉はセックスしたいが為の口説き文句でしかなく、哲学も何もあったもんじゃない。

セックスさせてもらえず、ふてくされると、ついには一人で歌い始める始末!

これには耐えきれず久々に二倍速!!
ホントにこの作品、モフセン・マフマルバフさんですか⁉️

新境地への挑戦かしら。
“現代に問いかける愛の意味”ですって(´Д` )

ロマンチスト、ナルシスト、詩人…
ゾワゾワワワワワワワ…

エラい気持ちの悪いおじさんが主人公。

“あなたのお仕事は何?”
そう問いかける女性におじさんはゆったりと微笑みながら、
“僕の職業は、恋愛だよ”

これは下痢で病院のベッドに横たわるおじさんと美しい女医さんとの会話。
どんな時でも女性を口説くことを忘れない精神が凄い。

人はもちろん容姿ではない。
だけど、こんなセリフが様になるのはほんの一握りの人間だけ( ̄▽ ̄;)

間違ってもこのおじさんではない。

大体こいつとは最初っから合わなかった。
40歳の自分の誕生日。
ダッシュボードに火のついたロウソクを40本並べ、女に電話をかけながらクルマを走らせる。
自己陶酔型のこの男、実は四股をかけていた。
その4人の女性たちを同じ場所に集め、皆の前で一人ずつ思い出話を語り、別れを告げる。

これが40歳の誕生日を迎えたおじさんの儀式。
明日から生まれ変わるんだとさ。


保守的イスラーム社会のイランやアフガニスタンでこの作品を撮ることが出来ず、旧ソ連領のタジキスタンに行ってこの映画を作ったマフマルバフさん。
何故にですか?!笑

ストップウォッチを持って幸せの時間を計るこのおじさんに、全くなんの共感も感じられず。

ひとつだけ。
いつの間にか部屋やクルマの中が落ち葉でいっぱいに埋め尽くされて、カサカサカサカサしてたあのシーンだけは好き。


この作品でモフセン・マフマルバフさん、いったん終了です💦
観たかった『サイクリスト』は購入しないと手に入らないし(悩み中(´Д` ))、他は更に難しい〜( ;∀;)

でも、イラン探索、まだ続きます☆

『セックスと哲学』に似ている作品

人生タクシー

上映日:

2017年04月15日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

監督自身がタクシー運転手に扮し、テヘランの街に暮らす乗客達の人生模様をリアルに描き出す、勇気とユーモアに満ち溢れた、新たな傑作の誕生!映画を愛する人、ものづくりに関わる人、そして壁に立ち向…

>>続きを読む

上映日:

2006年09月09日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.6

あらすじ

海に浮かぶ船の上で、老人と少女がふたりきりで暮らしている。どこからか少女を連れてきて10年。老人は少女を大切に育て、17歳を迎えた時に結婚式を挙げることを心待ちにしていた。だが少女がひとり…

>>続きを読む

タンゴ・レッスン

上映日:

2016年08月06日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.3

あらすじ

映画監督サリー・ポッターは新作映画の脚本にとりかかっていた。気分転換にパリの街に出たサリーは偶然タンゴの舞台を見る。そこでサリーはアルゼンチンが生んだ有名なダンサー、パブロ・ベロンとの運命…

>>続きを読む